教職員研修
ゴールデンウィーク前に行われた職員研修の様子をお伝えいたします。今年度小倉台小学校は、「算数」の研修を行います。研修を行うにあたり、印西市教育委員会指導課指導主事をお招きして、ご指導いただきました。
約1時間の研修の中で、た...
(2024/05/19 08:30)
教職員研修
本校には今年度、「初任者」と呼ばれる先生1年目の先生が2人います。どちらもとても明るく元気で、そして本当に一生懸命頑張っていて、フレッシュな魅力にあふれています。
そして、初任者がいる学校には「初任者指導」と呼ばれる、ベテランで指導力のある先生が必...
(2024/05/19 08:30)
教職員研修
放課後、印西消防署の方をお招きし、AED・エピペン研修を行いました。心肺蘇生法やAEDの使い方を毎年研修しています。事故が起こらないのが一番ですが、いざというときにためらわず行動できるように、そして命を守れるように、しっかりと研修しました。
(2024/05/18 08:30)
教職員研修
4月24日(水)職員会議の後、保健室にてエピペン研修を行いました。
講師は養護教諭です。エピペンの主成分はアドレナリンで、心臓の拍動を強く促します。薬効は30分程度続きます。
今回はエピペントレーナー(針なし)を使って研修しました。ケースから取...
(2024/05/18 08:30)