R500m - 地域情報一覧・検索

市立出流原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県佐野市の小学校 >栃木県佐野市出流原町の小学校 >市立出流原小学校
地域情報 R500mトップ >田沼駅 周辺情報 >田沼駅 周辺 教育・子供情報 >田沼駅 周辺 小・中学校情報 >田沼駅 周辺 小学校情報 > 市立出流原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立出流原小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-21
    11月20日(月)の給食11月17日(金)の給食計算コンクール②
    11月20日(月)の給食11月17日(金)の給食計算コンクール②計算コンクール①2023年11月17日計算コンクール②11月17日(金)、今日は朝の活動の時間に、今年度2回目の計算コンクールを行いました。みんな真剣に問題に向かい、多くの計算問題を素早く正確に計算していました。
    3
    1
    8

  • 2023-11-13
    11月13日(月)の給食5年生 食に関する学習
    11月13日(月)の給食5年生 食に関する学習11月10日(金)の給食図書委員の読み聞かせ②2023年11月10日5年生 食に関する学習11月10日(金)5時間目、栄養教諭さんをお招きして、5年生の授業で食に関する学習を行いました。今回は、11月20日からの臨海自然教室に向けて、「栄養バランスを考えたバイキングに挑戦しよう」というテーマで行いました。2泊3日の宿泊学習の間、6回もバイキングの食事となるので、自分でバランスを考えながら食事をとることが必要になってきます。今回の授業で学んだことを、ぜひ、宿泊学習で生かしてほしいと思います。
    2023年11月10日図書委員の読み聞かせ②11月10日(金)、朝の活動の時間に、図書委員会の「読み聞かせ」がありました。今日は2年生への読み聞かせでした。2年生は図書委員の児童が読んでくれるお話を熱心に聞いていました。図書委員のみなさん、ありがとうございました。
    1

  • 2023-11-07
    読書集会
    読書集会11月6日(月)の給食5年生 総合的な学習の時間「手話体験」2023年11月6日読書集会11月6日(月)の集会は、図書委員による読書集会でした。11月6日から17日まで校内読書旬間です。全校児童にたくさんの本を読んでもらおうと、図書委員の児童が企画しました。読書旬間中の読み聞かせ等の予定や本に関するクイズ、多読賞の児童の紹介が行われました。この機会に、たくさんの本と触れ合ってほしいと思います。
    ​5年生 総合的な学習の時間「手話体験」11月2日(木)に手話体験を行いました。社会福祉協議会の皆様にご協力いただき、聴覚障害や、手話、口話などについて教えていただきました。
    子どもたちは手話は難しいと思っていましたが、日常の動作やものの形からできているものが多く、いつも使っているジェスチャーがそのまま手話になっていることが分かり、楽しく実践できました。最後は、思っていたより簡単で、楽しかったと話していました。これからの生活の中でいろいろな人と関わる際に、きっとこの体験が役に立つと思います。
    5
    1

  • 2023-10-22
    10月20日(金)の給食運動会全体練習②
    10月20日(金)の給食運動会全体練習②放課後子ども教室②2023年10月20日運動会全体練習②10月20日(金)朝の活動の時間と1時間目に、2回目の運動会の全体練習を行いました。今日は、全校リレーの練習をしました。全校児童で行う全校リレーは今年度初めて取り組む種目です。1年生から6年生まで協力し合って、頑張ってほしいと思います。放課後子ども教室②10月12日(木)、今日は、2回目の「放課後子ども教室」でした。今日は、3名のボランティアの方に「バルーンアート」を教えていただきました。ハロウィンのカボチャ、リース、剣、犬の作り方を教わり、楽しく活動していました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
    8
    8

  • 2023-10-13
    10月13日(金)の給食放課後子ども教室①
    10月13日(金)の給食放課後子ども教室①10月12日(木)の給食2023年10月12日放課後子ども教室①10月12日(木)、今日は、今年度最初の「放課後子ども教室」です。今後、木曜日の5校時終了後、1年生を対象に放課後子ども教室が行われます。第1回目の本日は、3名のボランティアさんに「おりがみ」を教えていただきました。パクパクさんの折り方を教わり、好きな色のおりがみを選んで、楽しく活動していました。ありがとうございました。
    6

  • 2023-10-12
    朝のあいさつ運動⑬
    朝のあいさつ運動⑬10月11日(水)の給食委員会⑥2学期始業式10月10日(火)の給食2023年10月11日朝のあいさつ運動⑬10月11日(水)、朝のあいさつ運動がありました。今日の当番は、西根の班の児童でした。笑顔で元気にあいさつしてくれたので、さわやかな気持ちになりました。当番の児童の皆さん、ごくろうさまでした。
    2023年10月10日委員会⑥10月10日(火)、今日は委員会活動がありました。2学期の最初の委員会活動ということで、1学期の反省をもとに、2学期の計画を立てました。2学期も、みんなのためによろしくお願いします。
    2023年10月10日2学期始業式10月10日(火)、2学期の始業式を行いました。各学年から5名の代表児童が、「算数をがんばりたい」「運動会をがんばりたい」など、2学期の自分のめあてをしっかりとした態度で発表していました。
    その後、今日から本校に勤務していだだくことになった講師の方を児童に紹介しました。これから、どうぞよろしくお願いします。
    1
    7
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    今月の「おいしいね!」
    今月の「おいしいね!」今月の献立9月29日(金)の給食9月28日(木)の給食9
    5

  • 2023-09-27
    9月27日(水)の給食ミシンボランティア①
    9月27日(水)の給食ミシンボランティア①朝のあいさつ運動⑪2023年9月27日ミシンボランティア①9月28日(水)、今日は6年生の家庭科の授業に、ミシンボランティアの方々が来てくださいました。6年生がミシンでナップザックをつくるのを手伝っていただきました。ありがとうございました。
    2023年9月27日朝のあいさつ運動⑪9月27日(水)、朝のあいさつ運動がありました。今日の当番は、中町2班の児童でした。大きな声であいさつしてくれました。当番の児童の皆さん、ごくろうさまでした。
    4
    7

  • 2023-09-23
    9月22日(金)の給食読み聞かせ⑨
    9月22日(金)の給食読み聞かせ⑨9月21日(木)の給食なかよしタイム⑤9月20日(水)の給食表彰2023年9月21日読み聞かせ⑨9月21日(木)、ボランティアの方による9回目の読み聞かせがありました。3人のボランティアの方が来てくださり、読み聞かせをしてくださりました。ありがとうございました。なかよしタイム⑤9月20日(水)の昼休みは、なかよしタイムでした。猛暑のため、エアコンのきいた室内で遊びました。1年生から6年生までの縦割り班で、かるた、トランプ、ウノ、ハンカチ落とし、宝探しなどで遊びました。みんなで仲良く遊ぶことができました。表彰9月20日(水)、表彰が行われました。今回は、「よい歯の優良児童、よい歯の標語・ポスター・作文」の表彰と、「佐野市小学生人権書道展」の表彰を行いました。受賞された児童のみなさん、おめでとうございます。
    9
    0
    0

  • 2023-09-20
    朝のあいさつ運動⑩
    朝のあいさつ運動⑩代表委員会③9月19日(火)の給食学力向上コーディネーター訪問②9月15日(金)の給食2023年9月20日朝のあいさつ運動⑩9月20日(水)、朝のあいさつ運動がありました。今日の当番は、中町1班の児童でした。朝早くから集合して、元気な声であいさつしてくれました。当番の児童の皆さん、ごくろうさまでした。
    2023年9月19日代表委員会③9月19日(火)昼休み、各学級の代表者が集まって話し合う、代表委員会が開かれました。今回の議題は、「運動会のスローガン」についてでした。運動会を盛り上げるためにどんなスローガンがいいか熱心な話し合いが行われました。
    2023年9月15日学力向上コーディネーター訪問②9月14日(金)、栃木県教育委員会から学力向上コーディネーターの先生、そして安足教育事務所や佐野市教育委員会の方々に訪問していただきました。年間3回のうちの2回目の今回は、3年生の国語と6年生の理科の授業を参観していただきました。コーディネーターの先生方からいただいたご指導・ご助言を今後の授業づくりに生かしていきたいと思います。
    7
    5

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立出流原小学校 の情報

スポット名
市立出流原小学校
業種
小学校
最寄駅
田沼駅
住所
〒3270102
栃木県佐野市出流原町1038-1
TEL
0283-25-0324
ホームページ
https://izuruhara-e.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立出流原小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日00時43分02秒