かるた取り大会練習①11月24日(金)の給食5年生宿泊学習11月22日(水)の給食11月21日(火)の給食2023年11月24日かるた取り大会練習①11月24日(金)、朝の活動の時間、かるた取り大会の練習をしました。各学年、男女別に分かれて、佐野かるたのかるた取りを行いました。みんな一生懸命取り組んでいました。30日(木)にはかるた取り大会のクラス予選が行われます。みなさん、がんばってください。
2023年11月22日5年生宿泊学習5年生が11月20日~22日の3日間、とちぎ海浜自然の家へ宿泊学習に行きました。赤見小・石塚小との合同だったため、バスの中ではそれぞれの学校で考えて用意してきたクイズや伝言ゲームをしながら、クラスの友達はもちろん、ほかの学校の友達とも交流を深めることができました。
まず、1日目はオリエンテーションがありました。初めて会うほかの学校の友達と、緊張しながらもレクリエーションに参加し、ミニゲームを楽しみました。だんだんと打ち解けてきて、午後の館内ウォークラリーでも協力しながら仲良く活動することができました。
2日目は、自然を感じながらモトクロスとグランドゴルフで体を動かし、午後には合同班での塩づくり・つぼ焼き芋の活動をしました。班の友達と協力してかまどの火加減を調節したり、塩を削ったりしました。また、完成した焼きいもをみんなでおいしく食べました。
3日目は、アスレチック広場で遊んだ後アクアワールドへ向かいました。お昼ご飯をみんなで食べてアシカとイルカのショーを見学し、班ごとに自由に水族館内を見学しました。海の生き物を近くで見たり、家族へのお土産を選んだりしました。
あっという間でしたが、楽しい思い出がたくさん作れた3日間でした。それぞれの活動や友達と一緒に食べるご飯、部屋で過ごす時間も、子どもたちはとてもうれしそうでした。
続きを読む>>>