運動会練習 赤見っ子八木節
2024年5月 (14)
運動会練習 赤見っ子八木節
投稿日時 : 05/21 16:27
5月21日(火)今週は朝の時間から、運動会練習を行っています。
今日は「赤見っ子八木節」の練習の時間でした。昨日も練習予定日でしたが、雨のためできなかったため、今日は行進の仕方、入退場、全体を合わせての踊りなど様々な確認事項がある中、1年生から6年生までみんなが一生懸命に取り組んでいました。
また、本日は「野州小桜会」の指導者の皆さんにも来ていただき、普段「野州小桜会」で練習している子たちには、音頭やかね、笛など様々な楽器の生演奏による全体練習となりました。
コロナ禍により、ここ数年はCDによる発表となっていましたが、今回は久しぶりの生演奏となります。運動会では、子どもたちそれぞれの踊りや歌、演奏をお楽しみにしていてください!
2年生 野菜の苗植え
投稿日時 : 05/19 11:00
5月17日(金)生活科の学習で野菜の苗を2年生の畑に植えました。
キュウリや、ミニトマト、オクラ、ナス、ピーマン、スイカの自分で選んだ野菜の苗です。
今週は用務員の先生にお世話になりながら、野菜の苗を植えるために畑の草取り、うね作りなどをしてきました。
今日は用務員の先生に教えてもらいながら、畑に野菜の苗を植え替え
ることができました。
これから野菜の苗が、どんなふうに育つか、いつ収穫できるか、野菜の成長が今から楽しみです。
保護者の皆様には、野菜の苗の準備で、大変お世話になりました。ありがとうございました。