なかよしの日 11月
5年生 11月5日
2024年11月 (6)
なかよしの日 11月
投稿日時 : 11/06 7:36
11月6日(水)
11月に入り、大分涼しくなり、秋めいてきました。なかなか暑くて外に出られなかった時期と比べて、昼休みなどに外で遊ぶ子の人数も増えてきています。今日の昼休みはなかよし班ごとに遊ぶ「なかよしの日」がありました。
恒例のドッジボールやドロケイだけでなく、「バナナおに」「だるまさんがころんだ」「こおりおに」など、18の班がそれぞれ楽しく遊びました。
5年生 11月5日
投稿日時 : 11/05 18:59
朝は読み聞かせの方が来てくれました。内容は、国語で学習している「やなせたかし」についてでした。子どもたちは、真剣な表情で話を聞いていました。
2時間目は体育で、エキスパートティーチャーがご指導してくださいました。友達との協力の重要性を学びながら、体をたくさん動かしていました。
5時間目の理科では、新しい単元「もののとけ方」に入り、お家の人と取り組んだ宿題をもとに、身近でとかして使っているものをみんなで話したり、実験が多くなるので、理科室や実験器具の使い方を学習したりしました。
お家の方と取り組む宿題では、お世話になりました。お家の方と宿題に取り組むことが楽しかったと言う子どもが多く、嬉しく思います。これからもそういった宿題を出そうと思っていますので、その際は、よろしくお願いします。