0
0
なかよし班活動(最終)
卒業式練習
6年生 伝統文化の魅力を伝えよう
2023年3月8日
なかよし班活動(最終)
今日は、1年間一緒に清掃やいろいろな活動をしてきた「なかよし班」の6年生と昼休みに遊びました。今日が今年度最後の共遊でした。6年生、1年間班のリーダーとして活躍してくれてありがとうございました。
6年生は、学校(校舎)への感謝の気持ちを表そうと、校舎の様々な箇所を熱心に掃除していました。6年生のみなさんありがとう。
2年生は、図工で版画の印刷を行ってました。様々な色のインクをローラーで思い思いの色の重なりも工夫しながら塗って、バレンで紙を一生懸命こすって印刷していました。
2023年3月7日
卒業式練習
今日から、各教室で卒業式やお別れ式の練習が始まり、歌声がこだましています。
昼休みには、昨日に続き、ミニミニコンサートが開かれ、6年生による合奏や合唱部の歌の披露がありました。また、6年生はアンコールに応えてダンスも披露し、会場につめかけた下級生も一緒にダンスで盛り上がりました。
6年生 伝統文化の魅力を伝えよう
6年生が総合的な学習の時間に調べたり体験したことをまとめ、いろいろな方法で発表をしています。その一つとして、このホームページを活用したいという班がありました。そこで、児童の作成した資料をご覧ください。
20230306-222000.pdf [ 379 KB pdfファイル]