朝の「あいさつ運動」
1年生 田沼っ子タイム
2023年4月25日
朝の「あいさつ運動」
「田沼っ子のちかい」の一番最初は、「自分からあいさつをします。」です。本校では「自分から挨拶ができる子」の育成に地域の皆様、保護者の皆様の力をお借りしながら取り組んでいます。
今年も、親切委員会の5・6年生が朝の登校時間に昇降口前に立ち、あいさつ運動をおこないます。今朝は今年度1回目のあいさつ運動でした。
本校では「あめだいじ」を合言葉にあいさつを行っています。
「あ」→ 明るく
「め」→ 目を見て
「だ」→ 誰にでも
「い」→ いつでも
「じ」→ 自分から です。
2023年4月24日
1年生 田沼っ子タイム
今日から、1年生は田沼っ子タイム(3分間走)に参加し、一生懸命走りました。給食がおいしかったですよね。
4年生は、体育でリレーを行っていました。自チームの応援で盛り上がっていました。
5年生は図工で、絵を描くための素材や構図を集めるために1人1台端末で撮影していました。
今日は1・2・3年生の耳鼻科検診も行われました。検査を受ける態度もしっかりとできました。