2012/09/27
☆秋の交通安全教室☆
9月26日に三依駐在所の青木巡査部長に来ていただき、交通安全教室を実施しました。
安全な自転車の乗り方についてのビデオを鑑賞し、その後青木さんより三依にある交通標識について教えていただきました。
【自転車の乗り方のビデオ鑑賞】 【交通標識についての講話】
自転車事故の恐ろしさ、交通ルールを守る大切さを学びました。
交通標識について学んだ後、校庭に作成した道路で安全な歩行の訓練を実施しました。
【道路の安全な歩行の練習】
「1.2.3.ゴー!」と大きな声で安全に横断歩道を渡ることができました。
「自転車に乗るときはきちんと一時停止をする。」と児童の感想にありました。
今後も交通ルールについて指導していきたいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。