R500m - 地域情報一覧・検索

市立三依小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県日光市の小学校 >栃木県日光市芹沢の小学校 >市立三依小学校
地域情報 R500mトップ >中三依駅 周辺情報 >中三依駅 周辺 教育・子供情報 >中三依駅 周辺 小・中学校情報 >中三依駅 周辺 小学校情報 > 市立三依小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三依小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立三依小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    2023年3月 (7)令和4年度 修了式
    2023年3月 (7)令和4年度 修了式投稿日時 : 03/27
    3月24日、令和4年度の修了式を行いました。
    小学校1年生1名・4年生1名、中学校1年生3名 5名の在校生に修了証が手渡されました。5名の児童生徒は、大きな声で返事をし、立派な態度で修了証を受け取りました。
    小規模併設校である本校では、児童生徒が力を合わせて助け合いながら学校生活を送っています。一人一人に任される役割もたくさんありますが、皆責任を持って取り組み、一人一人が大きく成長した一年でした。校長からは、そんな児童生徒の豊かな成長への喜びと、一年間の豊かな時間への感謝を込めて、「豊」の一字を贈りました。
    今年度も、保護者・地域の皆さまに支えられ、充実した教育活動を実践できましたことを心より感謝申し上げます。
    ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-18
    2023年3月 (6)卒業式 
    2023年3月 (6)卒業式 投稿日時 : 03/13
    3月13日(月)卒業証書授与式が執り行われました。
    外はあいにくの雨模様となりましたが、会場に優しさと温かさがあふれ、2名の卒業生は晴れ晴れとさわやかな表情で背筋をまっすぐに伸ばし、立派な態度で式に臨みました。
    ご卒業おめでとうございます。ご活躍をお祈りいたします。
    0

  • 2023-03-03
    2023年3月 (2)オンラインで発表会
    2023年3月 (2)オンラインで発表会投稿日時 : 03/02
    小学校4年生が、湯西川小学校とオンラインで国語の交流学習を行いました。
    それぞれ国語の時間に調べたことをまとめ、調査発表を行いました。テーマは「勉強について」です。小中学生や先生方からアンケートを取り、集計し考察したことを、スライドを使って分かりやすく説明しました。湯西川小のお友達は「あったらいいなこんなお店」について調べたことを教えてくれました。また、「物の数え方」で学習したことを、お互いに伝えあいました。両校とも、いつもは一人で学習していますが、同級生のお友達と意見を伝えたり質問したりして、楽しく学習することができました。感謝の会 ~1年間お世話になりました~投稿日時 : 03/01
    今年度も1年間お世話になった、給食の配送をしていただいたドライバーさん、スクールバスのドライバーさんへの感謝の会を、児童生徒会の主催で行いました。
    藤原給食センターから毎日給食の配送をしてくださった阿久津様には、雨の日も雪の日も時間通りに熱々の給食を届けていただきました。
    スクールバスの大内様には、小中学生それぞれの下校時刻に合わせて日に何度もスクールバスを運行していただきました。
    続きを読む>>>