直利音頭同好会
14:04
中学総体関東大会 卓球
08/12
2023年8月 (2)
直利音頭同好会
投稿日時 : 14:04
8月15日(火) 夏休み中、7年生から9年生までが参加している「直利音頭同好会」の活動が3回ありました。1回目は、地域の福祉施設の夏祭りでの演奏でした。2回目は、『足尾石刀節』全国大会におけるアトラクションとしての演奏、3回目は、本来の『足尾納涼祭』が4年ぶりに開催され、足尾地区センター前の駐車場に建てられた櫓に乗っての演奏でした。どの回も地域の直利音頭同好会の方のサポートを受けながら、力強く「足尾の夏」にふさわしい勇壮な音色を響かせていました。
『足尾石刀節』全国大会ポスター展
ポスター展最優秀賞の表彰 本校9年生
日光市長賞 6年生の表彰
アトラクションで直利音頭の演奏
足尾納涼祭のようす
直利音頭同好会の太鼓演奏
中学総体関東大会 卓球
投稿日時 : 08/12
8月10日(木)
中学総体関東大会が、山梨県甲府市の小瀬スポーツセンター体育館で行われ、本校の9年生が男子シングルスに出場しました。1回戦は、山梨県の選手と対戦して、見事に勝利し、2回戦は埼玉県の選手と対戦、1セット目を取ったものの惜しく敗退しましたが、関東大会で素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。足尾小中の選手が関東大会でも活躍できたことは、本校の他の児童生徒にも自信を与えてくれたと思います。