R500m - 地域情報一覧・検索

市立足尾小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県日光市の小学校 >栃木県日光市足尾町赤沢の小学校 >市立足尾小学校
地域情報 R500mトップ >通洞駅 周辺情報 >通洞駅 周辺 教育・子供情報 >通洞駅 周辺 小・中学校情報 >通洞駅 周辺 小学校情報 > 市立足尾小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立足尾小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立足尾小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-22
    漢方のお話
    漢方のお話11:47第2回定期テスト09/212023年9月 (7)漢方のお話投稿日時 : 11:47
    9月21日(木)  5,6年生は、キャリア教育の第4弾として、製薬会社のクラシエ様をお呼びして「漢方薬」についての学習をしました。実際に漢方を配合して葛根湯を作ったり、クイズ形式で漢方について学んだり、さらには製薬会社について学んだりすることができてとても有意義な時間を過ごすことができました。第2回定期テスト投稿日時 : 09/21
    9月20日(水)  7~9年生(中学生)は、今年度2回目の定期テストに臨みました。地区新人戦や運動会と日程が近かった今回のテストですが、計画表を作り努力をしてテストに臨んだ生徒が多かったようです。
    0

  • 2023-09-21
    第2回 足尾小中学校運動会
    第2回 足尾小中学校運動会09/202023年9月 (5)第2回 足尾小中学校運動会投稿日時 : 09/20
    9月17日(日) 第2回足尾小中学校運動会が、晴天のもと足尾小中学校校庭で行われました。昨年度までは、旧足尾中学校の校庭で行われていたので、今回は約20年ぶりに現在の小中学校校庭での開催となりました。32名の児童生徒は、これまでの練習の成果を発揮し、精一杯の演技と競技を見せてくれました。
    2~6年生 アイディア走
    2~6年生 応援の後で
    ジャンボリミッキーダンスの後、ぴったり玉入れ
    7~9年生 気合いの入った応援合戦
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    9月17日(日)  本日の第二回足尾小中学校運動会は予定通り開催されます。皆様のご来校お待ちしており・・・
    9月17日(日)  本日の第二回足尾小中学校運動会は予定通り開催されます。皆様のご来校お待ちしております。日光地区新人大会(卓球)09/16運動会予行09/132023年9月 (4)日光地区新人大会(卓球)投稿日時 : 09/16
    9月16日(土) 15日、16日に、大沢中学校体育館で、日光地区新人大会が行われました。本校の7、8年生7名が出場し、日頃の練習の成果を発揮しました。運動会予行投稿日時 : 09/13
    9月13日(水) 17日の運動会に向けて、予行を行いました。本番に向けて、係活動の確認をしたり、協議の最終確認をしたりしました。昨年と会場が代わり、小中学校の校庭で行う初めての運動会ですが、子供たちの頑張りで素晴らしい運動会になることが期待されます。
    0

  • 2023-09-10
    美術作品
    美術作品09/07運動会に向けて09/052023年9月 (2)美術作品投稿日時 : 09/07
    9月7日(木) 8月25日に、日光東照宮において、日光東照宮奉納美術作品永代貸与事業における永代貸与式が行われました。日光市内外の学校や福祉施設等に日光東照宮に奉納された美術工芸作品が貸与されました。本校は、5点の芸術作品を貸与していただきました。児童生徒の見やすい場所に展示して、真の芸術に触れることで情操教育がはかれればと考えています。運動会に向けて投稿日時 : 09/05
    9月5日(火)  9月17日に行われる運動会にむけて、準備が進んでいます。今年のスローガンは「仲間を信じてかけぬけろ~ゴールの先まで~」です。かけっこや、綱引き、玉入れなどおなじみの競技とともに、中学生、小学生それぞれの応援合戦や、銅太鼓、直利音頭などのアトラクションも今から楽しみです。
    昇降口のアートも運動会バージョンです
    スローガンの看板も完成しました
    応援のダンスの練習も進んでいます
    続きを読む>>>