保護中: 3月3日 その2(パスワードで開きます)
3月3日(晴れ) 暖かな春を感じました   さくら市駅伝大会
3月2日(土) 晴れ(春一番でしょうか)
Today : 144
Yesterday : 122
Total : 209130
保護中: 3月3日 その2(パスワードで開きます)
2013/03/03
3月3日(晴れ) 暖かな春を感じました   さくら市駅伝大会
2013/03/03
<校長 コラム>3月3日、雛祭りです。市内は「氏家の雛めぐり」のお客さんがたくさん出ていました。 9時から、さくら市駅伝大会の開会式(写真)に参列しました。市内の小学校のチームが15チーム、一般が18チーム参加しています。本校からも陸上教室で練習している男子3名が走っていました。 ALTのチャド先生(写真3枚目)もジョイトークチームの第1走で走っていました。小学校のチームは、スポ少のバスケやサッカーチーム、空手教室などが7人のチームを組んで参加していました。 詳しい結果は後日、お知らせします。
<今週の行事予定>4日(月)ガラス清掃(業者~6日) 校長6年生との会食①   5日(火)卒業生を送る会 学校評議員会(12時15分~)   6日(水)研究授業(④校時3年) 職員会議 校長6年生との会食②   7日(木)クラブ活動⑥校時 市総務課来校 校長年生との会食③   8日(金)PTA広報委員会(11時~) PTA理事会(14時~) 市内中学校卒業式(9時~)***中学校では今週一般入試と卒業式になります。
<学年だより コーナー>今日は「4学年だより」3月号を掲示します。
3月2日(土) 晴れ(春一番でしょうか)
2013/03/02
<校長 コラム>天気予報では、昨日関東平野に「春一番の風」とありましたが、さくら市では一日遅れの「春一番」でした。すごい砂埃の中、「氏家の雛めぐり」に出かけました。写真がそのようすです。 江戸文永年間の古いおひな様が飾られていました。途中、南小学校で一緒に勤めた福田キヌ子先生が、ボランティアで説明をしていただきました。 「氏家の雛めぐり」は明日まで開催しています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。