R500m - 地域情報一覧・検索

町立馬頭東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県那須郡那珂川町の小学校 >栃木県那須郡那珂川町大内の小学校 >町立馬頭東小学校
地域情報 R500mトップ >常陸大子駅 周辺情報 >常陸大子駅 周辺 教育・子供情報 >常陸大子駅 周辺 小・中学校情報 >常陸大子駅 周辺 小学校情報 > 町立馬頭東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立馬頭東小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-22
    第1学期終業式
    第1学期終業式07/20【学力向上】自主学習(7月の表彰)07/202023年7月 (14)第1学期終業式投稿日時 : 07/20
    本日、第1学期終業式を迎えることができました。
    暑さ対策のため、オンライン終業式となりました。
    校長からは今年度のめあてである「あいさつ」「ありがとう」についての振り返りと
    特にがんばった児童の紹介がありました。
    代表児童の発表も大変立派でした。全児童52名、大変よく頑張りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-12
    【コミュニティスクール】5年生音楽
    【コミュニティスクール】5年生音楽11:49表彰・児童集会07/11
    07/112023年7月 (9)表彰・児童集会投稿日時 : 07/11
    今日は朝から厳しい暑さとなっています。
    熱中症警戒アラートが発表されたため、集会をオンラインで行いました。
    受賞したみなさん、おめでとうございます。
    運動委員会のみなさん、すばらしい発表でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    【体力向上】パワフル大作戦(体力つくり)
    【体力向上】パワフル大作戦(体力つくり)10:56【学力向上】自主学習(6月の表彰)07/04【コミュニティスクール】清掃強調週間07/04ホースヘッズ訪問団交流会07/042023年7月 (2)ホースヘッズ訪問団交流会投稿日時 : 07/04
    ホースヘッズ訪問団の皆様が来校しました。
    1時間目:外国語の授業での交流(6年生)
    英語で自己紹介をしました。
    2時間目:体育の授業での交流(1・2年生)
    ラジオ体操、じゃんけんゲーム、へびおにを一緒に行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    4年生社会科見学
    4年生社会科見学07/032023年7月 (1)4年生社会科見学投稿日時 : 07/03
    社会科の学習で那珂川町上下水道庁舎と南那須地区保健衛生センターを見学しました。
    見学を通して水道の仕組みとごみの収集・処理の仕組みについて理解を深めました。
    水道庁舎と保健衛生センターの皆様、ありがとうございました。

  • 2023-06-24
    4・5年PTA研修・親子活動
    4・5年PTA研修・親子活動06/232023年6月 (22)4・5年PTA研修・親子活動投稿日時 : 06/23
    2時間目にPTA研修でオピニオンリーダーの方々を講師に迎え、
    親学習「目覚ましスイッチ入れていますか?~早寝早起き朝ごはん~」を行いました。
    日頃のご家庭での様子や悩みなども共有することができました。
    3時間目の親子活動ではヨガインストラクターの先生からご指導いただき親子ヨガを行いました。
    親子のスキンシップにもなり、楽しいひと時を過ごすことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    今日の給食~歯と口の健康週間~
    今日の給食~歯と口の健康週間~12:25がんばる東っ子(運動会)06/042023年6月 (2)今日の給食~歯と口の健康週間~投稿日時 : 12:25
    <6月6日の献立>
    食パン ミルククリーム 牛乳
    ミートボールのクリーム煮 野菜サラダ レモンゼリー
    今週は「かむ」ことを意識できる食材を取り入れています。
    今日のかみごたえのある食材は、サラダに入っているごぼうや
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    【コミュニティスクール】中学生ありがとう!
    【コミュニティスクール】中学生ありがとう!06/01運動会予行練習05/312023年6月 (0)2023年5月 (19)運動会予行練習投稿日時 : 05/31
    本番さながらに通し練習を行いました。
    出場種目の最終確認をしました。
    4年生以上は係の仕事も一生懸命に覚えていました。
    保護者の皆様、当日の応援をよろしくお願いします。
    (競技の様子は当日をお楽しみにしてください。)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    運動会の練習(応援合戦)
    運動会の練習(応援合戦)05/30【コミュニティスクール】ボランティアの皆様お世話になります05/29PTA環境整備・リサイクル活動05/292023年5月 (18)運動会の練習(応援合戦)投稿日時 : 05/30
    晴天のもと、応援合戦の練習をしました。
    赤組も白組も、団長の合図で元気な声をあげていました。
    本番に向けて順調な仕上がりです。PTA環境整備・リサイクル活動投稿日時 : 05/29
    28日(日)7時から環境整備・リサイクル活動が行われました。
    お忙しいところご参加くださいました保護者の皆様、大変お世話になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    自転車教室(5年生)
    自転車教室(5年生)11:452023年5月 (7)自転車教室(5年生)投稿日時 : 11:45
    自転車の安全な乗り方について学びました。
    5年生になって自転車を乗る範囲の目安が馬頭東小学校区になったことから、
    改めて交通規則の確認と乗車指導を行いました。

  • 2023-05-13
    プール学習
    プール学習05/12【東っ子の体力向上】チャレンジランキング05/12【馬頭東小の学力向上】那珂川スタイル05/12
    05/11
    05/112023年5月 (6)プール学習投稿日時 : 05/12
    今年度初めてのプール学習でした。
    久しぶりのプールに子供たちは大喜びでした。
    投稿日時 : 05/11
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

町立馬頭東小学校 の情報

スポット名
町立馬頭東小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
大内小
最寄駅
常陸大子駅
住所
〒3240605
栃木県那須郡那珂川町大内1640
TEL
0287-92-2421
ホームページ
https://www.nakagawa.ed.jp/esbatohigashi/
地図

携帯で見る
R500m:町立馬頭東小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年07月02日11時00分15秒