ひかり幼稚園とリモート交流
01/23
年少さんとリモートで交流を行いました。 「可愛い!直接交流したかった!」との声。
普段幼児とふれあう機会が少ない生徒にとって、経験が一つ増えました。 みんな、幼児を楽しませようと頑張りました!!
【校長室よりNo.160】数学特別講座
01/23
3年生にとってはいよいよ受検の時が迫ってきました。昼休みや放課後に自主的に学習する3年生の姿も増えてきて、その本気度を肌で感じることができております。私も何か少しでも力になれればと、数学の比較的難しい問題の解説動画を3年生に配信しています。1点で合否が分かれる可能性もあります。3年生の目標とした進路の達成を願うばかりです。
【校長室よりNo.159】親業を学ぶ(貸し出し本のご案内)
01/23
毎月の学校だよりにも、「子育て談話室」として、子育てに関するコラムを掲載しておりますが、とかく子育ては難しく悩みがつきないものです。私も、県教委に勤務して、子育てに関する講話をするにあたって、数多くの書籍を読んで参考にしてきました。それらの書籍を、中村中の図書館に寄贈しました。授業参観等で学校においでの際に、図書館にお寄りいただき、借りて頂ければと思います。
第2回スポーツデー
01/22
今年度第2回目のスポーツデーを実施しました。毎回生徒たちには好評で、楽しみにしているようです。今回記事は写真を多めに入れました。子供たちの生き生きしている様子が伝わると思います。初めて「お散歩」が行われました。トラックの学習を6週(約3km)歩いたそうです。結構よかったという声が集まってきたそうです。その良さふ触れてみたいなと思いました。
入学説明会を行いました
01/22
1月14日に、来年度入学する現6年生にお集まりいただき、入学説明会を行いました。今年度表現力の育成に力を入れていた学習面の取り組みや、生徒が生き生きと取り組んでいた運動会、学校祭の様子、そしてこれらの活動について子供たちと話し合いをしたPTSA懇話会など、中村中らしい場面をできるだけお伝えしました。話を聞く児童、保護者の皆様の真剣なまなざしに、期待が高まるばかりです。入学をお待ちしています。
6
5