表彰を行いました11:14
10月9日(水)に、表彰を行いました。 今回は、主に先日行われた芳賀郡市新人各種大会で入賞を果たした選手への表彰でした。
多くの生徒が表彰を受けました。来週は県大会があります。多くの生徒の活躍を期待しています。【校長室よりNo.141】ローテーション担任の効果8:39
今年度の2学期からr「ローテーション担任」を導入しました。生徒も担任も十人十色。教師と生徒の相性がすべて良好とは限りません。生徒の立場になれば、「相談したくても相談できない」ケースも考えられます。ローテーション担任を始めて1ヶ月が過ぎました。生徒たちは、「担任が変わると、とても新鮮な気持ちになります。」「授業でしか話すことのない先生といろいろな話ができるので楽しいです。」といった感想が多数聞かれています。生徒たちはより多くの教師と接することで、多様な価値観を学ぶことが期待できます。教師は、中村中学校の全ての生徒が担任のように自分事として捉えることができます。全く課題がないわけではありませんが、効果の方が勝っていると感じています。学習会の様子10/08
10月10日(木)11日(金)の2学期中間テストに向けて、昨日より学習会が行われています。
分からない内容について積極的に質問している姿が見られました。家庭での学習で分からないところを、学習会でどんどん質問してほしいです。合唱交換会10/04
続きを読む>>>