2025/02/05今年度最後のあいさつ運動を行いました!2月5日(水)
本校では、「あいさつ運動」を行っています。寒い中でしたが、生徒会本部役員、生活常任委員会の皆さんが中心となって、「あいさつ運動」が行われました。あいさつは、人間関係形成・社会関係形成能力を育成するために大切です。
学年が異なっても互いに「あいさつ」を交わし合う様子を見ると清々しく感じます。朝のスタートいろんな事情があるかもしれませんが、「あいさつ」がしっかりできる本中生であってほしいです。
また、本日は今年度最後のPTAあいさつ運動の日でもありました。朝のお忙しい時間ですがご協力いただきました保護者の皆さんに心から感謝申し上げます。
2025/02/03常任委員会・1年間の振り返りを行いました!2月3日(月)
本日は、今年度最後の常任委員会で、1年間の振り返りを行いました。自己の活動を振り返り、新たな目標や課題がもてるようにすることがねらいの1つです。3年生にとっては、中学校最後の常任委員会で、1,2年生に引き継ぐ大切な時間でした。3年生、1年間本当にありがとうございました。
続きを読む>>>