R500m - 地域情報一覧・検索

市立下品野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市品野町の小学校 >市立下品野小学校
地域情報 R500mトップ >尾張瀬戸駅 周辺情報 >尾張瀬戸駅 周辺 教育・子供情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小・中学校情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小学校情報 > 市立下品野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立下品野小学校 (小学校:愛知県瀬戸市)の情報です。市立下品野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立下品野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-09
    9/8 品野音頭
    9/8 品野音頭9/8 品野音頭
    3年生がスポーツフェスタで地域の方に踊りを教えていただきながら、品野音頭に取り組んでいます。「簡単だよ、もう覚えた」と得意げに教えてくれる子もいました。
    2曲目の「ダンシングヒーロー」には特にノリノリで、体育館中に響き渡る元気な声で「ヘイ!、ヘイ!」と声をかけながら楽しそうに踊っています。
    授業が終わっても、帰られる踊りの先生方に「ありがとうございましたぁ」と窓から何度もあいさつを繰り返していました。
    来週は、練習を重ねて上手になった様子を見ていただく予定です。
    【地域ともにある学校】 2023-09-08 16:26 up!(9/4版)9月行事予定・下校時刻学年通信あおぞら組 9月号1年生 9月号2年生 9月号3年生 9月号4年生 9月号5年生 9月号6年生 9月号
    続きを読む>>>

  • 2023-09-02
    8/31愛知県知事からのメッセージ
    8/31愛知県知事からのメッセージ9月8/31愛知県知事からのメッセージ
    2学期が始まる前に、愛知県知事からのメッセージが届きました。
    詳しい内容は、こちらからご覧ください。8/31 愛知県知事からのメッセージ【緊急連絡】 2023-08-31 13:44 up!8/31 愛知県知事からのメッセージ

  • 2023-08-28
    8/26 PTA親子奉仕作業ありがとうございました!
    8/26 PTA親子奉仕作業ありがとうございました!8/22 PTA親子奉仕作業参加のお願い8/22 カイヅカイブキ伐採8/26 PTA親子奉仕作業ありがとうございました!
    朝早くとはいえ刺すように日差しが照りつける中でしたが、草取り作業にご参加いただきありがとうございました。緑一色だった運動場のトラック部分が茶色く走りやすい状態に生まれ変わりました。
    環境ボランティアの方々に協力していただき、花壇もきれいになりました。
    サッカー部のみなさんもたくさんの参加ありがとうございました。
    【PTA活動】 2023-08-26 10:17 up!
    8/22 PTA親子奉仕作業参加のお願い
    続きを読む>>>

  • 2023-08-07
    8/5 盆踊り
    8/5 盆踊り8月8/5 盆踊り
    暑い日が続いていますが、元気に過ごしていますでしょうか。
    8/5は、盆踊りが行われました。
    朝から、実行委員会の方々が準備をされていました。みなさん、「子どもたちの喜ぶ顔が見たくて…」とおっしゃっていました。
    風船すくい、輪投げ、かき氷…。いたるところで、楽しそうな顔が見られました。
    【地域ともにある学校】 2023-08-05 20:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-17
    7/13 読み聞かせボランティア「まざーぐーす」
    7/13 読み聞かせボランティア「まざーぐーす」7/13 読み聞かせボランティア「まざーぐーす」
    1学期最後の読み聞かせが、4年生の教室で行われました。
    子どもたちは、物語の世界に入り込んで楽しむことができました。
    今年度からボランティアのメンバーが増えました。ありがとうございます!
    【PTA活動】 2023-07-13 19:43 up!

  • 2023-07-12
    7/10 ジブリパークへ行ったよ!
    7/10 ジブリパークへ行ったよ!7/10 ジブリパークへ行ったよ!
    1年生から4年生までと、あおぞら組がジブリパークへ出かけました。
    瀬戸市が準備したバスに乗り、入園料も瀬戸市の負担で「大倉庫」や「どんどこ森」を見学しました。
    とても暑い1日でしたが、元気に広い公園内を散策し、オニヤンマ・ノコギリクワガタや、ジブリキャラクターの「忘れ物」を見つけたりできました。
    お昼には「見て見て!」とうれしそうにジブリのキャラクターの弁当を見せてくれる子がいました。
    大芝生では、下品野っ子の約束を守り!?ちゃんと靴を脱いで芝生の減りにきちんと並べて遊びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-24
    6/19 第1回PTA安全部会
    6/19 第1回PTA安全部会6/19 第1回PTA安全部会
    一斉下校に合わせて、和室で第1回安全部会が行われました。下校指導の方法を確認した後、通学路の危険箇所について情報をいただきました。
    その中で正門の横断歩道でヒヤリとする場面があったという話がでました。かつて死亡事故も起きた現場です。
    横断時の子どもたちの安全確認についてあらためて指導していきます。ご家庭でも話題にしていただけるようお願いします。
    また、一斉下校の際にも車でお迎えのご家庭があり、通学班が小さい子だけになってしまう場合もあるようです。「知らない間に車に乗り込んでしまい、気づいたらいなかった」ということのないよう、同じ通学班のメンバーには事前にお知らせいただけるとありがたいです。
    【PTA活動】 2023-06-20 17:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    令和5年度 年間予定
    令和5年度 年間予定

  • 2023-06-13
    しなってぃジュニアリーダー募集 について
    しなってぃジュニアリーダー募集 について品野FCからの連絡ですしなってぃジュニアリーダー募集 について
    ジュニアリーダーに きょうみが あるこは、ぜひ さんかしてみてください。
    ジュニアリーダーに 興味ある子は、ぜひ参加してみてください。
    【地域ともにある学校】 2023-06-10 12:08 up!
    品野FCからの連絡です
    品野FCから、サッカー体験会の連絡が届きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-28
    5/25 移動児童館
    5/25 移動児童館5/25 移動児童館
    今年度最初の移動児童館「わくわくタイム」が体育館で開催されました。
    ドミノやストラックアウト、フラフープ、黒ひげ危機一発など、思い思いの遊びを友達や指導員の方々と一緒に楽しみました。
    【地域ともにある学校】 2023-05-25 15:18 up!5月号6月 行事予定&下校時刻(全校)あおぞら組 6月号1年 6月号2年 6月号3年 6月号4年 6月号5年 6月号6年 6月号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立下品野小学校 の情報

スポット名
市立下品野小学校
業種
小学校
最寄駅
尾張瀬戸駅
住所
〒4801207
愛知県瀬戸市品野町6-223
TEL
0561-41-0074
ホームページ
https://seto.schoolweb.ne.jp/2310064
地図

携帯で見る
R500m:市立下品野小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時20分38秒