R500m - 地域情報一覧・検索

市立東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県津島市の小学校 >愛知県津島市立込町の小学校 >市立東小学校
地域情報 R500mトップ >津島駅 周辺情報 >津島駅 周辺 教育・子供情報 >津島駅 周辺 小・中学校情報 >津島駅 周辺 小学校情報 > 市立東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立東小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-13
    4年生
    4年生ロボホンでプログラミング学習
    4年生では、ロボホンを使ってプログラミング学習を行いました。
    初めは、ロボホンに「こんにちは~」「立って」「座って」「踊って」「逆立ちして」などと話しかけてみました。自分の言葉に反応して動くロボホンに大喜びの様子でした。
    ...
    2023.07.101年生ロボホンでプログラミング学習►2023 (60)7月(1)138430
    18
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    6年生
    6年生はじめての調理実習♪
    家庭科の授業で、調理実習をしました。 メニューは「いろどり 野菜炒め」 実は学校での調理実習は初めての6年生。
    調理の手順とポイントを確認し、みんなで分担して調理をしました。 猫の手でしっかり野菜を押...
    2023.06.07はじめての調理実習♪►2023 (49)134858

  • 2023-06-07
    PTAのページ
    PTAのページ救急救命法講習会
      令和5年6月5日(月)、児童の下校後に、体育館にて救急法講習会が行われました。
    東小の先生方と教育実習生さん、PTA本部役員が参加しました。
    津島消防署の方々のご指導の下、心臓マッサージ、AEDの使い方を学びました。 心臓マ...
    2023.06.06
    いどばた花壇の花植えを行いました
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    5年生
    5年生森林学習
    5年生は講師の方をお呼びして2時間続けて森林についての学習をしました。
    1時間目子どもたちは木と地球温暖化との関連や森林があることによってどのような良いことがあるか実験やクイズをして学びました。
    2時間目にはヒノキの輪切りの上に...
    2023.05.276年生森林学習►2023 (42)5月(17)133467
    32
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    4年生
    4年生総合的な学習スタート
    5月に入り、今年度の総合的な学習の授業をスタートしました。4年生のテーマは『環境』です。
    授業の初めには、「餃子じゃんけん」でアイスブレイク。3人でじゃんけんをして、グー(お肉)・チョキ(野菜)・パー(皮)がそろうようにがんばっていま...
    2023.05.121年生総合的な学習スタート►2023 (35)5月(10)132392

  • 2023-04-28
    読み聞かせボラ「ユメノトビラ」のページ
    読み聞かせボラ「ユメノトビラ」のページこんにちは!「ユメノトビラ」です!
    読み聞かせボランティア「ユメノトビラ」です。 令和5年度の読み聞かせが4月19日(水)にスタートしました。
    初回4月19日は1年生、4年生、5年生の教室で、2回目の4月26日は2年生、3年生、6年生、なかよし学級の教室にて行いました。 ...
    2023.04.27
    読み聞かせボラ「ユメノトビラ」のページこんにちは!「ユメノトビラ」です!読み聞かせボラ「ユメノトビラ」のページ►2023 (14)131058
    65
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    PTAのページ
    PTAのページ令和5年度  PTA総会
    4月21日(金)にPTA総会が行われました。 令和4年度の事業報告と会計報告、令和5年度の事業計画と会計予算案が承認されました。
    お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。 実に、平成31年度以来、4年振りの開催となりました。...
    2023.04.22お知らせ授業参観・PTA総会・学級懇談会
    4月21日(金)は、授業参観、PTA総会、学級懇談会がありました。
    授業参観では、どの教室からも、元気な声が聞こえてきました。また、担任の先生の話をしっかりと聞いて、様々な課題に取り組む姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    3年生
    3年生三年生が始まり、3週間が経ちました!
    新しい学年になり、3週間が経ちました。
    1年生から6年生まで全校そろっての朝礼があったり、初めて勉強する理科や社会などの授業も始まったりと3年生としての生活が本格的に始まっています。
    理科の授業では、校庭にでて、春の自然探しをし...
    2023.04.182年生三年生が始まり、3週間が経ちました!►2023 (11)4月(5)130382

  • 2023-04-07
    今日の子どもたち
    今日の子どもたち入学式・着任式・始業式
    昨日は入学式。そして、今日は着任式・始業式。
    昨日の入学式は、新入生と保護者と教職員、ライオンズクラブの方のみの参加で行われました。これから始まる小学校生活にワクワクしている様子がうかがえました。
    そして、今日の朝。期...
    2023.04.07入学式・着任式・始業式►2023 (7)4月(1)129384
    77
    続きを読む>>>

  • 2023-03-30
    PTAのページ
    PTAのページ【いどばた花壇の整備・PTA本部役員よりお礼】
    3月15日(水)、いどばた花壇の整備を行いました。
    花壇の植え込み作業は、通常、美化委員の子どもたちが行ってくれていますが、卒業式、入学式に向け、今回は本部役員で行いました。
    年度末にあたり、PTA本部役員よりお礼...
    2023.03.29327【いどばた花壇の整備・PTA本部役員よりお礼】►2023 (6)128831
    8
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立東小学校 の情報

スポット名
市立東小学校
業種
小学校
最寄駅
津島駅
住所
〒4960044
愛知県津島市立込町1-17
TEL
0567-26-2426
ホームページ
https://higashi-e.tsushima-schoolnet.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立東小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月01日23時48分55秒