R500m - 地域情報一覧・検索

市立東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県津島市の小学校 >愛知県津島市立込町の小学校 >市立東小学校
地域情報 R500mトップ >津島駅 周辺情報 >津島駅 周辺 教育・子供情報 >津島駅 周辺 小・中学校情報 >津島駅 周辺 小学校情報 > 市立東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立東小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-06
    5年生
    5年生福祉ってなに?
    9日に実施する福祉実践教室の事前学習として、ガイドヘルプ・車いす・高齢者疑似体験・点字の中から2つ興味のあることを選び、タブレットを使って福祉について調べ学習を行いました。
    ガイドヘルプ・点字、車いす・高齢者疑似体験の2グループに分か...
    2023.11.06
    レゴランドに行ってきました。
    3・4年生で社会見学「レゴランド」に行ってきました。事前に、みんなが乗りたいアトラクションをグループごとで相談して、『みんなが楽しい社会見学』を目標に当日を迎えました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    津島市地区防災訓練がありました
    津島市地区防災訓練がありました
    10月28日(土)地区の防災訓練があり、子どもたちも参加をしました。
    登校後、朝の会の時に、シェイクアウト訓練を全校で行い地域の方にも参加していただきました。多くの子どもたちが「まず低く、頭を守って、動かない」をしっかりと守って、ダン...
    2023.10.28津島市地区防災訓練がありました►2023 (71)10月(4)147048
    384
    6
    続きを読む>>>

  • 2023-10-20
    運動会がんばりました!
    運動会がんばりました!
    本日、10月14日(土)、4年ぶりに全校で運動会を行いました。
    ここ数年は、いろいろな制約がある中での開催でしたが、今年は全学年そろっての運動会。大変盛り上がりました。
    低学年のジャンボリーミッキーのダンスと玉入れ。見ているお家...
    2023.10.14運動会がんばりました!►2023 (70)10月(3)145267
    28
    続きを読む>>>

  • 2023-10-07
    今日の子どもたち
    今日の子どもたち前期終業式
    今日は、前期の最後の日。前期終業式が行われました。
    「式」というのは、節目や区切りで行うものです。意識を高め、よい姿勢で臨む子どもたちの姿が多く見られました。式の中では、校歌を久しぶりに歌うこともできました。
    校長先生からは、4...
    2023.10.06
    美化委員会で花の苗を植えました
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    未分類
    未分類水族館へ行ってきました
    1・2年生で名古屋港水族館へ社会見学に行ってきました。午前中はイルカショーを見ました。イルカのパフォーマンスに大きな歓声が沸き起こりました。
    お昼を食べた後、シャチのトレーニングを見ました。その後は、縦割り班に分かれて、南館を見学しま...
    2023.09.292年生水族館へ行ってきました►2023 (67)9月(4)143823
    16

  • 2023-09-26
    2年生
    2年生運動会の練習が始まりました
    先週から1・2年生合同でダンシング玉入れの練習をしています。今年のダンスは「ジャンボリミッキー」です。子どもたちは、音楽に合わせて元気いっぱい、笑顔いっぱいで踊っています。
    2023.09.25333運動会の練習が始まりました►2023 (66)143461
    19

  • 2023-09-03
    今日の子どもたち
    今日の子どもたち避難訓練 行いました
    関東大震災から今日で、ちょうど100年。その地震による被害は甚大なものでした。
    自然災害は避けることができないものですが、その備えはできます。こうした避難訓練などが大切な備えの一つとなります。今日は、地震後に津波が来る想定で、3階への...
    2023.09.01今日の子どもたち9月スタートです☆
    夏休みが終わり、学校生活が再びスタートしました。 朝は、全校集まっての朝礼。表彰の後、校長先生のお話、智公先生のお話を聞きました。
    9月からは、行事も多くあります。暑さがまだまだ続きますが、元気に過ごせるようにしていきましょう。...
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    未分類
    未分類鈴鹿交通安全教室に出かけてきました!
    8月23日(水)に東校区交通安全会の協力のもと、6年生が鈴鹿交通安全教室に出かけました。
    今回は、なんと4年ぶりの開催。鈴鹿に到着すると、午前中は鈴鹿サーキットの隣にある交通教育センターで交通安全について学びました。施設の外では「車の...
    2023.08.26鈴鹿交通安全教室に出かけてきました!►2023 (63)141419
    41

  • 2023-07-30
    4年生
    4年生4年生のみなさんへ 夏休みも…ヘチマは成長中!
    夏休みにはいり、一週間が過ぎました。たくさん遊んで、楽しんでいますか?宿題は、少しずつ進んでいますか?時間があるときに、計画的に進めておいてくださいね。
    夏休み前、最終日には外国語の授業でララ先生と一緒に「英語版だるまさんが転んだ」を...
    2023.07.284年生のみなさんへ 夏休みも…ヘチマは成長中!►2023 (62)7月(3)139693
    10

  • 2023-07-28
    3年生
    3年生夏休み中も防災について考えよう!
    夏休み前の総合では、津島市にはどんな災害が起こるのかを勉強し、災害時の避難経路を地図にまとめる学習をしてきました。
    大雨が降った時に冠水し始める場所や水が溜まりやすい場所を避けながら、避難場所までどうやって避難場所まで行くのかを、グル...
    2023.07.254年生夏休み中も防災について考えよう!►2023 (61)7月(2)139617
    35

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立東小学校 の情報

スポット名
市立東小学校
業種
小学校
最寄駅
津島駅
住所
〒4960044
愛知県津島市立込町1-17
TEL
0567-26-2426
ホームページ
https://higashi-e.tsushima-schoolnet.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立東小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月01日23時48分55秒