R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤里小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県江南市の小学校 >愛知県江南市村久野町藤里の小学校 >市立藤里小学校
地域情報 R500mトップ >【愛知】江南駅 周辺情報 >【愛知】江南駅 周辺 教育・子供情報 >【愛知】江南駅 周辺 小・中学校情報 >【愛知】江南駅 周辺 小学校情報 > 市立藤里小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立藤里小学校 (小学校:愛知県江南市)の情報です。市立藤里小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立藤里小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-23
    藤里スポーツ少年団から体験会開催のお知らせ
    藤里スポーツ少年団から体験会開催のお知らせ修了式藤里スポーツ少年団から体験会開催のお知らせ
    藤里スポーツ少年団から体験会開催のお知らせです。
    日時_3月24日(日)9時〜12時
    場所_宮田小学校 体育館
    種目_バレーボール
    服装_体操着など動きやすい服装
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    卒業式
    卒業式卒業式一斉下校卒業式
    今日は卒業式でした。6年生がいよいよ旅立ちの時を迎えます。「卒業おめでとう!」
    【学校行事】 2024-03-19 15:56 up!
    卒業式
    歓送の会では校旗を先頭に校舎と運動場の間を正門まで歓送しました。在校生の代表として呼びかけに歌に片付けにと5年生も大活躍しました。
    【学校行事】 2024-03-19 15:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    今週の4年生
    今週の4年生今週の4年生
    今週は、マッチで火をつける練習をして、木曜には空気の温まり方を調べる実験をしました。閉じ込めた線香のけむりの動きを、一生懸命観察していました。
    来週も藤里ランニングがあります。体調を整えて、元気に会いましょう!
    【4年生】 2024-02-02 18:14 up!

  • 2024-01-06
    生徒指導NO34
    生徒指導NO343学期は1月9日(火)スタートです。生徒指導NO34
    1月9日から12日の週目標は「2024年の目標を立てよう」です。いよいよ2024年が始まりました。みなさんは、新年の目標を立てましたか?2024年をすばらしい1年にするためには、目標をもって日々の生活を頑張ることが大切です。学習面・生活面の目標をもち、1年の良いスタートを切りましょう。
    現在の帰宅時間は17時(午後5時)です。
    【お知らせ】 2024-01-05 11:27 up!
    3学期は1月9日(火)スタートです。
    3学期のスタートは1月9日からです。給食があります。14:30に一斉下校します。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-04
    明けましておめでとうございます
    明けましておめでとうございます1月明けましておめでとうございます
    新年明けましておめでとうございます。
    2024年が皆様にとって素晴らしい年になりますように。
    【そのほか】 2024-01-01 09:20 up!

  • 2023-12-26
    生徒指導号外(冬休みのくらし)
    生徒指導号外(冬休みのくらし)生徒指導号外(冬休みのくらし)
    本校では、12月23日(土)から始まる冬休みの過ごし方について「冬休みの心得」を配布しています。児童の夏休みが安全で、充実したものになるようにご家庭でも話をしていただくようお願い致します。
    【お知らせ】 2023-12-25 09:07 up!

  • 2023-12-19
    今日の給食12月19日(火)「食育の日」
    今日の給食12月19日(火)「食育の日」6年生と1年生の交流会今日の給食12月19日(火)「食育の日」
    しらたまうどん ぎゅうにゅう
    みそにこみうどん
    れんこんいりかきあげ
    ブロッコリーのおかかあえ
    今日は食育の日です。愛知県の郷土料理、みそ煮込みうどんは、家庭で作られていたものが一宮市の飲食店で提供され、そこから各地へと広まったといわれています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-29
    今日の給食11月29日(水)4年生 体育「育ちゆく体とわたし」
    今日の給食11月29日(水)4年生 体育「育ちゆく体とわたし」6年生 国際理解教室今日の給食11月29日(水)
    かじきのてりやき
    こうやどうふのたまごとじ
    たくあんあえ
    高野豆腐は豆腐を凍らせて水分を抜き、乾燥させて作られます。乾燥した状態では硬いスポンジのようですが、戻すと軟らかくなりだし汁などをしっかり含みます。
    【栄養教諭からのメッセージ】 2023-11-29 12:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    今日の給食11月10日(金)1年生 音楽
    今日の給食11月10日(金)1年生 音楽3年生 図画工作「お話の絵」2年生の「サツマイモ」出品します。今日の給食11月10日(金)
    さけのゆうあんやき
    キャベツのあえもの
    ぐだくさんみそしる
    幽庵焼きとは、酒としょうゆ、みりんを合わせ、柑橘類の果汁を加えたタレに魚を漬けて焼いた料理です。柑橘類が入ることで、さわやかな風味が味わえます。
    【栄養教諭からのメッセージ】 2023-11-10 13:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-09
    今週もよくがんばりました!
    今週もよくがんばりました!今週もよくがんばりました!
    みんなで力を合わせて、楽しく学習できましたね!
    【4年生】 2023-10-07 20:17 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立藤里小学校 の情報

スポット名
市立藤里小学校
業種
小学校
最寄駅
【愛知】江南駅
住所
〒4838317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL
0587-58-8751
ホームページ
https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023
地図

携帯で見る
R500m:市立藤里小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月16日10時16分36秒