R500m - 地域情報一覧・検索

市立千代田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県稲沢市の小学校 >愛知県稲沢市福島町比舎田の小学校 >市立千代田小学校
地域情報 R500mトップ >青塚駅 周辺情報 >青塚駅 周辺 教育・子供情報 >青塚駅 周辺 小・中学校情報 >青塚駅 周辺 小学校情報 > 市立千代田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立千代田小学校 (小学校:愛知県稲沢市)の情報です。市立千代田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立千代田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-31
    千代小ニュース(令和6年度版)
    千代小ニュース(令和6年度版)・令和6年度

  • 2024-03-24
    卒業式
    卒業式
    3月19日(火)に卒業式を行いました。
    式には、卒業生と、在校生を代表して、4・5年生が参加しました。
    また、多くの保護者の方々や来賓の皆様にもご臨席いただきました。ありがとうございました。
    式では、卒業生一人一人が大きな声で返事をして、卒業証書が授与されました。その後、小学校生活を支えてもらった多くの方への感謝とこれからの決意を込めて、別れの言葉を伝えました。
    きびきびとした動きと元気のよい返事や歌は、6年間の成長を感じるとともに、参加した4・5年生へのよい手本となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    学校支援ボランティアの皆さんに感謝する会
    学校支援ボランティアの皆さんに感謝する会
    3月4日(月)の5時間目に学校支援ボランティアの皆さんに感謝する会を行いました。
    歌やメッセージ、花鉢などのプレゼントとともに、1年間様々な場面で支援していただいたことへの感謝の気持ちを伝えました。
    6年生を送る会
    3月1日(金)に卒業生を送る会を行いました。
    各学年から6年生に感謝の気持ちを伝えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    トップアスリート交流事業「ホッケー体験」(4年生)
    トップアスリート交流事業「ホッケー体験」(4年生)
    2月16日にトップアスリート交流事業「ホッケー体験」を行いました。
    一流の選手の技術や迫力に触れ、初めて体験するホッケーに興味をもって、楽しそうに取り組む姿が見られました。
    ご指導いただいた「BRAVIA Ladies」の選手の皆様、ありがとうございました。

  • 2024-01-13
    3学期始業式
    3学期始業式
    1月9日に3学期の始業式を行いました。
    校長先生から冬休み中に発生した地震や事故に関して、自分達ができることについて、また、新年の目標を達成するためのコツについての話を聞きました。
    立てた目標は達成するまで忘れないように、「見る」「言う」ことが大切という話があリました。
    目標を書いて見えるところに貼ったり、毎日声に出したりすることで目標を達成してほしいです。
    持久走大会を例に、自分の目標に向けて着々と努力を積み重ねていく大切さについての話を聞き、2学期を振り返りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-04
    2学期終業式
    2学期終業式
    12月23日に2学期の終業式を行いました。
    校長先生から冬至についての話があり、学校で収穫された大きな鬼柚子を見て冬の深まりを感じました。
    2学期と2023年を振り返り、自身の成長を感じることができたと思います。
    持久走大会を例に、自分の目標に向けて着々を努力を積み重ねていく大切さについての話を聞き、2学期を振り返りました。
    安全に楽しく冬休みを過ごし、3学期も活気あふれる千代田小学校にしていきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    選挙出前トーク(6年)
    選挙出前トーク(6年)
    12月19日(火)に稲沢市選挙管理委員会の方をお招きして、選挙についての学習をしました。
    実際に使われている記載台や投票箱を使って、模擬選挙を行いました。
    「18歳になったら、選挙に行くぞ」「今度選挙があったら家の人について行こう」という感想がたくさんありました。
    質疑応答もとても活発で、実りある時間となりました。
    薬物乱用防止教室(6年)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    人権集会
    人権集会
    12月の第1週は人権週間ということで、5年生の有志が人権集会を開きました。
    「ちくちく言葉」と「ふわふわ言葉」について考え、全校で人権についての考えを深めました。
    「ふわふわ言葉」であふれる千代田小学校を目指していきます。
    千代田フェスティバル
    12月5日~7日の昼休みの時間に児童会が企画する千代田フェスティバルを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    調理実習(6年)
    調理実習(6年)
    12月6日(水)・7日(木)に調理実習を行いました。
    今回の調理実習では、「環境に配慮した調理」をめあてに、「野菜のベーコン巻き」「豆腐と野菜のチャンプルー」を作りました。
    子どもたちは、野菜のくずが減るように切り方を工夫したり、節水したりと環境に配慮しながら調理していました。また、自分たちで作った料理をとてもおいしそうに食べていました。
    冬休みには、今回学んだことを生かして、自分で考えた献立を家庭で調理する予定です。

  • 2023-12-07
    12月4日(月)に5年生が陶芸鑑賞会を行いました。
    12月4日(月)に5年生が陶芸鑑賞会を行いました。
    10月の陶芸教室で作った作品が焼き上がって、手元に戻ってきました。
    互いの作品を見合って、陶芸の難しさと楽しさを感じました。
    寄せ植え体験(6年)
    12月4日(月)に1組、5日(火)に2組が、植木センターで正月盆栽の寄せ植え体験をしました。
    5種類の木と苔と石で、自然の景色を表現しました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立千代田小学校 の情報

スポット名
市立千代田小学校
業種
小学校
最寄駅
青塚駅
住所
〒4928441
愛知県稲沢市福島町比舎田102
TEL
0587-36-2203
ホームページ
http://www.inazawa-aic.ed.jp/echis/
地図

携帯で見る
R500m:市立千代田小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分28秒