R500m - 地域情報一覧・検索

市立西川端小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県愛西市の小学校 >愛知県愛西市西川端町寺東の小学校 >市立西川端小学校
地域情報 R500mトップ >渕高駅 周辺情報 >渕高駅 周辺 教育・子供情報 >渕高駅 周辺 小・中学校情報 >渕高駅 周辺 小学校情報 > 市立西川端小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西川端小学校 (小学校:愛知県愛西市)の情報です。市立西川端小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西川端小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-21
    第78回卒業式
    第78回卒業式03/19 17:306年生修了式03/18 17:00
    2025/03/19第78回卒業式本日は第78回卒業式を無事に挙行することができました。保護者の方々をはじめ,支えていただきました多くの方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。卒業生の皆さん,ご卒業おめでとうございます。これから先の道でも,大きく活躍されることを期待しています。
    17:30
    2025/03/186年生修了式今日は6年生が修了式にのぞみました。6年間の小学校生活における最後の修了式を無事に終えることができました。明日は卒業式です。6年生全員の児童にとって,素敵な卒業式になることを願っています。第78回卒業式03/19 17:306年生修了式03/18 17:00

  • 2025-03-14
    クラブ活動
    クラブ活動03/13 17:00
    2025/03/13クラブ活動今日は今年度最後となるクラブ活動がありました。4・5・6年生の児童たちが一緒に協力して,それぞれの活動を楽しむことができました。クラブ活動03/13 17:00

  • 2025-02-23
    校外学習(3年生)
    校外学習(3年生)02/18 17:00校外学習(5年生)02/14 17:00
    2025/02/18校外学習(3年生)3年生が歴史民俗資料館へ校外学習に出かけました。昔遊びの体験や火熨斗(ひのし)の体験をすることができました。また、ワークショップ形式で昔の道具について学ぶことができました。
    2025/02/14校外学習(5年生)5年生が名古屋港防災センターへ校外学習に出かけました。大きな地震の体験や救助活動に使用される様々な乗り物の見学,所員の方の講話を通して,防災への意識を高めることができました。校外学習(3年生)02/18 17:00

  • 2025-01-24
    集会(運動委員会)
    集会(運動委員会)01/22 17:00
    2025/01/22集会(運動委員会)今朝は運動委員会による集会を行いました。Ⅱ期に個人で取り組んだ縄跳びの表彰を行いました。Ⅲ期は長縄を使って,皆で八の字跳びに挑戦します。皆で励まし合いながら,1回でも多く記録を伸ばせるように頑張ってください。集会(運動委員会)01/22 17:00

  • 2025-01-22
    日常の様子(1年生)
    日常の様子(1年生)01/20 17:00避難訓練01/15 17:00
    2025/01/20日常の様子(1年生)1年生の生活科の学習で,冬の遊びとして,凧あげをしました。図工の時間に作った凧を,友達と協力しながら,より高く上げようとみんなで楽しんで取り組みました。
    2025/01/15避難訓練昼休みの時間に,地震を想定した避難訓練を行いました。教室で過ごしていた児童,運動場で遊んでいた児童など,それぞれの場所で適切な避難行動をとることができたでしょうか。今回の訓練で学んだことを忘れず,いざというときに適切な行動ができるようにしていきましょう。日常の様子(1年生)01/20 17:00避難訓練01/15 17:00

  • 2025-01-13
    委員会活動
    委員会活動01/09 17:00Ⅲ期が始まりました01/07 17:00
    2025/01/09委員会活動今日はⅢ期最初の委員会活動を行いました。5・6年生の児童がそれぞれの委員会に分かれて,今年度のまとめに向けて活動を始めていました。
    2025/01/07Ⅲ期が始まりました今日からⅢ期がスタートしました。全校朝礼を行い,校長先生のお話を聞きました。また,防火作品展の表彰も行いました。皆さん,気持ちを新たに今年も邁進していきましょう。
    保護者・地域の方々におかれましては,昨年も学校教育へのご理解,ご支援を賜り,誠にありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。委員会活動01/09 17:00Ⅲ期が始まりました01/07 17:00

  • 2024-12-21
    ハッピートーク(5年生)
    ハッピートーク(5年生)12/18 17:00
    2024/12/18ハッピートーク(5年生)今朝は5年生がハッピートークの取組で,オンラインで講師の方とやりとりをしました。今回で5回目となり,子どもたちも慣れた様子で活動に参加していました。子どもたちは積極的に意見を出していました。ハッピートーク(5年生)12/18 17:00

  • 2024-12-14
    調理実習(6年生)
    調理実習(6年生)12/10 17:00
    2024/12/10調理実習(6年生)家庭科の学習で,6年生が厚揚げと野菜のチャンプルーを作りました。みんなで協力して調理しました。自分で作るとよりおいしい料理ができますね。調理実習(6年生)12/10 17:00

  • 2024-11-30
    なわとび週間
    なわとび週間11/29 17:00集会(生活委員会)11/27 17:00
    2024/11/29なわとび週間今、全校でなわとび週間に取り組んでいます。授業の休み時間を利用して,一人一人が自分のスキルの向上を目指して練習しています。今日の2時間目の休み時間には、多くの児童が練習をしていました。
    2024/11/27集会(生活委員会)今日は生活委員会による全校集会を行いました。学校生活を安全に送るうえで大切なことを,クイズ形式で確認していきました。なわとび週間11/29 17:00集会(生活委員会)11/27 17:00

  • 2024-11-24
    交通安全教室(3年生)
    交通安全教室(3年生)11/19 17:00
    2024/11/19交通安全教室(3年生)今日は3年生を対象とした交通安全教室を実施しました。警察の方の話を聞いて,交通安全について考えました。横断歩道の渡り方をはじめ,交通ルールを守ることの大切さを改めて意識するよい機会となりました。交通安全教室(3年生)11/19 17:00

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立西川端小学校 の情報

スポット名
市立西川端小学校
業種
小学校
最寄駅
渕高駅
住所
〒4968019
愛知県愛西市西川端町寺東15
TEL
0567-37-1978
ホームページ
http://www.aisai.ed.jp/nishikawabata-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立西川端小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分17秒