3年生 集中して一画
4年生 算数の授業
6年生 租税教室
1年生 アサガオの種植え
3年生 集中して一画
今日の書写の授業は、毛筆の学習でした。一画一画の書き方のポイントを教えてもらい、清書に向けて練習しました。
【3年生】 2024-05-17 17:30 up!
4年生 算数の授業
4年2組では、算数の「1けたでわるわり算の筆算」の学習を行いました。ペア学習を通して、みんなで話し合いながら学習を深めました。「商に立てる数はなにかな?」「0は書くの、書かないの?」と子どもたちは、みんなで頭をフル回転させながら、前向きに学ぶことができました。
【4年生】 2024-05-16 22:24 up!
6年生 租税教室
6年生は本日、租税教室を行いました。税金でなにが作られているのかを学習したり、税金がない世界はどんな世界なのかについてのアニメを視聴したりしました。最後には1億円のレプリカを触る機会もあり、楽しみながら税金についての勉強ができました。
【6年生】 2024-05-15 19:35 up!
1年生 アサガオの種植え
1年生は、生活科の授業でアサガオの種を植えました。これから毎日、水をあげて育てていきます。「アサガオさん、早く出てきてね〜」と、愛情込めて水やりをする姿が、とても可愛らしいです。
【1年生】 2024-05-14 18:01 up!