R500m - 地域情報一覧・検索

市立新川小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県清須市の小学校 >愛知県清須市須ケ口の小学校 >市立新川小学校
地域情報 R500mトップ >新川橋駅 周辺情報 >新川橋駅 周辺 教育・子供情報 >新川橋駅 周辺 小・中学校情報 >新川橋駅 周辺 小学校情報 > 市立新川小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新川小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立新川小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    5年生 校外学習の計画
    5年生 校外学習の計画5年生 校外学習の計画
    秋の校外学習では名古屋市科学館へ行きます。効率よく見学を行うために、班ごとに集まって行動計画を立てました。タブレット端末を使ってイメージを掴みながら、どのような順番でまわるのかを話し合い、計画を立てることができていました。当日も班で協力して行動していきましょう!!
    【5年生】 2024-09-27 19:51 up!

  • 2024-09-27
    6年3組研究授業(算数)
    6年3組研究授業(算数)6年3組研究授業(算数)
    6年3組では算数の研究授業が行われました。
    データ整理についての学習で、実際に紙飛行機を飛ばした結果について最大値や最頻値、中央値などをもとに比較し、グループごとに大切にしたい条件を考えて代表を決めました。どの児童も積極的に話し合いに臨み、より深い学びへと繋げることができました。
    【学校生活】 2024-09-26 17:12 up!
    1 / 6 ページ6

  • 2024-09-19
    1年生 親子歯磨き
    1年生 親子歯磨き後期児童会役員選挙1年生 親子歯磨き
    1年生は本日、親子歯磨きを行いました。普段の歯磨きで、磨き残しがどれだけあるかを調べました。最後は、親子で仕上げ磨きを行って、口の中をきれいにすることができました。お忙しい中、ありがとうございました。
    【1年生】 2024-09-18 17:48 up!
    後期児童会役員選挙
    後期児童会役員選挙が行われました。立会演説会では、それぞれの立候補者が立派に演説をし、新川小学校のために力を尽くそうとする姿を見せていました。それを聞く児童も、しっかりと候補者の気持ちを受け止めて聞くことができました。また、推薦責任者の児童も、自分が応援する児童のため、推薦理由をみんなに伝えようと、今日まで一生懸命に活動することができました。
    結果は明日掲示されます。これからの活躍が楽しみですね!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-17
    放送委員会
    放送委員会1年生 食に関する指導6年生 保健指導放送委員会
    2学期からのお昼の放送では、その日の献立についての豆知識や、調理方法についての話をしています。放送を通して、料理や地域の食材についての知識を深めていきましょう。
    放送委員会は、2学期の大運動会でアナウンスの仕事があります。毎日の放送で、すらすらと読めるようにしておけるとよいですね!
    【委員会活動】 2024-09-13 19:35 up!
    1年生 食に関する指導
    本日、栄養教諭さんに食に関する指導をしていただきました。給食を作っている動画を見てから、実際に使っているスパテラ・ひしゃくを持たせていだいてみんな大興奮。指導の後には、「明日の給食は残さずに食べよう!」「給食楽しみ!」と友だちと話す姿が見れました。
    続きを読む>>>