R500m - 地域情報一覧・検索

市立新川小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県清須市の小学校 >愛知県清須市須ケ口の小学校 >市立新川小学校
地域情報 R500mトップ >新川橋駅 周辺情報 >新川橋駅 周辺 教育・子供情報 >新川橋駅 周辺 小・中学校情報 >新川橋駅 周辺 小学校情報 > 市立新川小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新川小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立新川小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-24
    修了式
    修了式新一年生を迎える準備修了式
    3年ぶりに全校児童が体育館に集まり、令和4年度の修了式が行われました。マスクを付けて校歌斉唱も行われ、元気な歌声がひびきました。ご家庭でも、お子様の1年間の努力を褒めていただければと思います。
    保護者および地域の皆様方、令和4年度も新川小学校の教育活動にご支援、ご協力いただき、誠にありがとうございました。
    【学校生活】 2023-03-24 18:01 up!
    新一年生を迎える準備
    学年の終わりの時期になり、新しく入ってくる一年生のために壁面飾りを作りました。折り紙で花や輪飾りを作り、教室を飾りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    6年生 卒業式
    6年生 卒業式6年生 卒業式
    本日は、6年生の卒業式でした。6年にわたって過ごしてきた小学校生活を、立派な姿で無事に終えることができました。長きにわたってご理解ご協力いただき、ありがとうございました。中学校での皆さんの活躍を応援しています。
    【6年生】 2023-03-20 17:21 up!

  • 2023-03-19
    見守り隊のみなさんありがとうございました
    見守り隊のみなさんありがとうございました卒業式準備大掃除給食委員会見守り隊のみなさんありがとうございました
    6年生は、月曜日に新川小学校を巣立ちます。そこで、6年間お世話になった見守り隊の皆さんに「手作り箸置き」を作り、お礼の手紙を添えて届けました。これからも新川小学校の児童の登下校を見守ってください。本当にありがとうございました。
    【6年生】 2023-03-17 19:39 up!
    卒業式準備
    3月17日(金曜日)、5年生は5・6時間目に卒業式準備を行いました。5年生は、教室や体育館の清掃や飾り付けなど、もうすぐ新川小を旅立つ6年生のために一生懸命働きました。いよいよ来週は、卒業式。当日まで待ちきれないですね。
    【学校生活】 2023-03-17 19:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    校歌を歌おう!
    校歌を歌おう!校歌を歌おう!
    2年生は、今週が「校歌を歌おうキャンペーン」ということで、一生懸命校歌を練習しています。「ほかの学年に負けないくらい上手に歌うんだ」という意気込みで頑張っています。音楽の授業だけでなく、休み時間にも友達と一緒に楽しく校歌を歌っている様子も見られました。もっともっと上手くなれるようにたくさん練習しましょう!
    【学校生活】 2023-03-15 11:25 up!

  • 2023-03-14
    校歌を歌おうキャンペーン
    校歌を歌おうキャンペーン校歌を歌おうキャンペーン
    今週から、校歌を歌おうキャンペーンが始まりました。4年生でも、児童会役員の子たちが作成してくれた校歌の手話歌を見て、まねしながら歌いました。
    【4年生】 2023-03-14 00:41 up!

  • 2023-03-04
    6年生を送る会
    6年生を送る会飼育委員会3月6年生を送る会
    入学してからこれまで、1年生は特に6年生のお兄さんお姉さんにお世話になってきました。今までお世話になった6年生に感謝の気持ちが伝わるよう、セリフや歌などの練習を頑張ってきました。
    当日は全員が気持ちを一つにして、感謝の気持ちを表現できたのではないかと思います。
    【1年生】 2023-03-02 20:47 up!
    飼育委員会
    先日、ウサギ小屋をきれいに整えたところ、たくさんの児童が見に来てくれました。これからもルールを守って、多くの児童がウサギに会いに来てくれると、嬉しいですね。
    続きを読む>>>