R500m - 地域情報一覧・検索

市立新川小学校 2025年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県清須市の小学校 >愛知県清須市須ケ口の小学校 >市立新川小学校
地域情報 R500mトップ >新川橋駅 周辺情報 >新川橋駅 周辺 教育・子供情報 >新川橋駅 周辺 小・中学校情報 >新川橋駅 周辺 小学校情報 > 市立新川小学校 > 2025年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新川小学校 に関する2025年1月の記事の一覧です。

市立新川小学校2025年1月のホームページ更新情報

  • 2025-01-24
    4年2組 算数「分数」
    4年2組 算数「分数」4年2組 算数「分数」
    4年2組で算数の研究授業を行いました。今回の授業では、帯分数を仮分数になおす方法をみんなで考えました。一人では思い浮かばなかった考えもグループで話し合えば大丈夫!グループで友達の考えを聞くことで、より理解が深まりました。
    【4年生】 2025-01-21 21:01 up!
    本日はクラブ活動がありました。それぞれのクラブで積極的に活動する姿が多く見られました。残り少ないクラブ活動の時間を大切にしていきたいですね。
    【クラブ活動】 2025-01-20 18:07 up! *

  • 2025-01-17
    からたち作品展
    からたち作品展高学年として6年生 卒業式練習避難訓練(火災)からたち作品展
    今日はからたち作品展へ行きました。自分たちの作った作品を見たり、他の学校の作品を鑑賞したりして楽しみました。
    来てくださった皆様、ありがとうございました。
    【学校生活】 2025-01-17 20:50 up!
    高学年として
    部活動では6年生が引退し、5年生が一生懸命に4年生をサポートしています。来年度は最高学年として学校を引っ張っていく5年生、すでに高学年としての自覚が見られました。6年生を送る会でも、高学年らしい姿を見せられるとよいですね。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-10
    1年生 長縄大会に向けて
    1年生 長縄大会に向けて2年生 授業風景3学期 始業式1月1年生 長縄大会に向けて
    1年生は、長縄大会に向けて体育の時間や放課に練習をしています。全員が跳べるよう、かけ声をいれたり、背中を押してあげたり、クラス一丸となって取り組んでいます。本番に向けて、これからも頑張りましょう!
    【1年生】 2025-01-09 18:54 up!
    2年生 授業風景
    冬休みも終わり、今日から授業が始まりました。2年生は、国語科や生活科を行いました。国語科では詩の音読を行い、擬声語や言葉の繰り返しの面白さなどを感じることができました。生活科では、冬休みの宿題で昔のことを振り返ってもらいましたが、それを生かしてこれからのことについてまとめる活動を行っていきます。子どもたちは「将来〜になるんだ!」とわくわくしながら書いてる様子が見られました。久しぶりの授業でしたが、どの子も一生懸命に学習することができました。
    【学校生活】 2025-01-08 19:42 up!
    続きを読む>>>