R500m - 地域情報一覧・検索

市立西春小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県北名古屋市の小学校 >愛知県北名古屋市西之保八龍の小学校 >市立西春小学校
地域情報 R500mトップ >西春駅 周辺情報 >西春駅 周辺 教育・子供情報 >西春駅 周辺 小・中学校情報 >西春駅 周辺 小学校情報 > 市立西春小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西春小学校 (小学校:愛知県北名古屋市)の情報です。市立西春小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西春小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-23
    夏休みです!健康・安全に気を付けて楽しい夏休みを過ごしてください。
    夏休みです!健康・安全に気を付けて楽しい夏休みを過ごしてください。終業式終業式〜4年生〜終業式
    1学期の終業式を行いました。暑い中にもかかわらず、どの子もきちんとした姿で、式に臨んでいました。最後に「校歌」と「翼をください」を全員で合唱しました。明るく元気な歌声が体育館いっぱいに広がりました。明日からは夏休みです。体調に気をつけて、楽しく過ごしてください。
    保護者の皆様、1学期間、西春小学校の教育活動に温かいご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
    【学校行事】 2023-07-20 15:08 up!
    終業式〜4年生〜
    今日で1学期が終わりです。4年生のみなさんは勉強も遊びも楽しく取り組み、大きく成長した1学期だったと思います。夏休みには、新しいことにどんどんチャレンジしたり、1学期の復習を行ったりして、充実した夏休みにしてください。2学期に、パワーアップしたみなさんに会えることを楽しみにしてます。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    図書ボランティア
    図書ボランティア1年生 生活科図書ボランティア
    本日1学期最後の図書ボランティアの活動が行われました。
    掲示物の製作や本の修繕などを行っていただきました。ただいま、図書室後方に掲示する大型掲示物を製作中です。おしゃべりしながら、楽しく活動しています。見学のみでも大歓迎ですので、興味のある方は教頭までご連絡ください。
    【コミュニティスクール】 2023-07-19 20:03 up!
    1年生 生活科
    1年生は先日、家から持ってきたペットボトルや牛乳パックをで自分だけの水鉄砲を作り、外で遊びました。どのクラスの児童もとても楽しそうに遊んでおり、笑顔がたくさん見られました。それだけでなくストローの吹き方を工夫し、大きなシャボン玉を作っていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    ボランティア「はとぽっぽ」による読み聞かせ
    ボランティア「はとぽっぽ」による読み聞かせ3年生 理科図書ボランティア ブックツリーボランティア「はとぽっぽ」による読み聞かせ
    先日、読み聞かせボランティア「はとぽっぽ」さんによる読み聞かせがありました。今回は2年生の教室で行っていただきました。エプロンシアターもあり、2年生は楽しい時間を過ごすことができました。はとぽっぽの皆様、ありがとうございました。
    【今回読んでいただいた本】
    ・かみなり
    ・アレクサンダとぜんまいねずみ
    ・すしん
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    7月本日が愛和夢募金の最終日でした。4日間を通して多くの児童が参加してくれました。赤十字委員のみんな・・・
    7月本日が愛和夢募金の最終日でした。4日間を通して多くの児童が参加してくれました。赤十字委員のみんなも「募金お願いします。」「募金ありがとうございます。」と、がんばって呼びかけをしてくれました。たくさんのご協力、ありがとうございました。
    次は、7/10(月)〜7/14(金)の期間でエコキャップ運動を行いますので、引き続きご協力お願いいたします。
    【児童会・委員会】 2023-07-03 18:15 up!

  • 2023-07-02
    愛和夢募金
    愛和夢募金4年 新聞作り1年生 朝顔のたたきぞめ愛和夢募金
    今週は赤十字委員が中心となって、「愛和夢募金」を行っています。心のこもった一人一人の募金は、日本赤十字社に届けられます。
    明日は募金最終日です。ご協力よろしくお願いします。
    【学校行事】 2023-06-29 17:31 up!
    4年 新聞作り
    国語の時間にグループごとで新聞作りをしています。今日は、新聞の中身を決め、アンケートを作成しました。どのグループも全員で色々な意見を出し合いながら、作成することができました。完成が楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    なかよし2組のプール開きです
    なかよし2組のプール開きですなかよし2組のプール開きです
    なかよし2組には、プールに入ったことのない子がいるので、ミニプールで水遊びをしました。いろいろな道具を使って、夢中で水の感触を楽しみました。とっても楽しそうでした。
    【なかよし】 2023-06-14 19:58 up!

  • 2023-05-10
    2年生 生活 やさいをそだてよう
    2年生 生活 やさいをそだてようJRC登録式2年生 生活 やさいをそだてよう
    本日、2年生は、ミニトマト・オクラ・キュウリ・ナス・ピーマンから、ひとつ選んだ野菜の苗を植えました。これから、どのように成長するか楽しみですね。
    【2年生】 2023-05-09 18:39 up!
    JRC登録式
    JRC登録式を行いました。日常生活で「気づき」、「考え」、「実行する」ことを赤十字委員が中心となり、赤十字活動に積極的に取り組んでいきたいと思います。
    【学校行事】 2023-05-09 18:34 up!6月下校時刻表
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    3年生 理科
    3年生 理科1年生 生活科 校庭探検1年生 給食が始まりました6年生(日々の様子)3年生 理科
    3年生の理科では「春のしぜんにとび出そう」を学習しています。校庭で様々な生き物を見つけ、虫眼鏡を用いて観察しました。自分の見つけた生き物について、気づいたことや色や形を、ワークシートにまとめることができました。
    【3年生】 2023-04-21 16:24 up!
    1年生 生活科 校庭探検
    本日、1年生は校庭探検を行いました。校庭には何があるのか、どんな生き物や植物がいるのかを、遊びながら楽しく探すことができました。これからの学校生活の中でも、色々なものを発見していきたいですね。
    【1年生】 2023-04-21 16:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    入学式
    入学式入学式
    本日は入学式がありました。笑顔で登下校する児童の姿を沢山見ることができました。いよいよ明日から学校生活が始まります。勉強も遊びも全力で頑張りましょう!
    【学校行事】 2023-04-06 19:05 up!

  • 2023-04-05
    入学式における注意事項
    入学式における注意事項2023年度入学式における注意事項
    新入生の保護者の皆様には心よりお祝い申し上げ、お子様の入学をお待ちしております。
    安全に入学式を挙行するにあたり、以下の点についてお願いをいたします。
    ・当日はマスクの着用は求めませんが、検温、健康状態を確認してください。
    ・感染症対策のため、会場は常時換気を行います。
    ・感染症(発熱症状や倦怠感、のどの痛み等)が疑われる場合は、欠席してください。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立西春小学校 の情報

スポット名
市立西春小学校
業種
小学校
最寄駅
西春駅
住所
〒4810033
愛知県北名古屋市西之保八龍8
TEL
0568-21-1104
ホームページ
https://www.cnt.kitanagoya.ed.jp/weblog/index.php?id=nshrel
地図

携帯で見る
R500m:市立西春小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年09月10日11時00分06秒