R500m - 地域情報一覧・検索

町立緒川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県知多郡東浦町の小学校 >愛知県知多郡東浦町緒川字八幡の小学校 >町立緒川小学校
地域情報 R500mトップ >緒川駅 周辺情報 >緒川駅 周辺 教育・子供情報 >緒川駅 周辺 小・中学校情報 >緒川駅 周辺 小学校情報 > 町立緒川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立緒川小学校 (小学校:愛知県知多郡東浦町)の情報です。町立緒川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立緒川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-17
    R6.4.17(水) 5年生 学年目標決め
    R6.4.17(水) 5年生 学年目標決めR6.4.17(水)4年 体育R6.4.17(水)1年生 学校探検R6.4.15(月)6年生 学年の黒板にR6.4.17(水)4年 体育
    今日は、体育でシャトルランを行いました。限界まで頑張って走っていました。
    【全体】 2024-04-17 18:08 up!
    R6.4.17(水)1年生 学校探検
    これまで過ごしてきた低学年棟を飛び出して、緒川小学校内全体を探検しました。今まで行ったことのないような教室や初めて見る場所に、子どもたちは終始ワクワクしていました。実は、今日の探検は学校探検第一弾です。第二弾があるかも…!?楽しみです!
    【全体】 2024-04-17 18:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    R6.3.22(金)一年終わりの会
    R6.3.22(金)一年終わりの会R6.3.22(金)一年終わりの会
    一年終わりの会(修了式)がありました。
    一年を振り返るとともに、次の学年への気持ちを高める時間になりました。後半は、首脳部が考えた校長先生の卒業式をしました。
    【全体】 2024-03-22 12:47 up!

  • 2024-03-22
    R6.3.21(木)4年 お楽しみ会
    R6.3.21(木)4年 お楽しみ会R6.3.19(火) 6年生 最後の学習R6.3.21(木)4年 お楽しみ会
    今日はお楽しみ会をしました。うでずもう大会や、ハードルリレー、寝たふりゲームなどを行い、楽しむことができました。
    【全体】 2024-03-21 18:25 up!
    R6.3.19(火) 6年生 最後の学習
    6年生が最後の学習を迎えました。
    85名が胸をはって笑顔で卒業することができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    R6.3.18(月)2年生 学年お楽しみ会
    R6.3.18(月)2年生 学年お楽しみ会R6.3.18(月)2年生 学年お楽しみ会
    2年生最後の、学年お楽しみ会を行いました。「今までしたことない遊びをしよう!」と、学年で考えてから行いました。今回は、1年間で貯めた「はなまるポイント」も含めて、2時間のお楽しみ会です。「あー、楽しかった!」が溢れる、最高な2時間でした♪
    【全体】 2024-03-19 08:10 up!

  • 2024-02-20
    R6.2.19(月) 自治総会
    R6.2.19(月) 自治総会R6.2.19(月) 自治総会
    自治総会が体育館で行われました。今年度それぞれの自治で活動した内容を発表し、来年度に向けてよりよい学校にしていく話し合いをしました。たくさんの意見が出ていました。
    【全体】 2024-02-20 08:35 up!

  • 2024-02-06
    R6.2.5(月)4年生 週プロガイダンス
    R6.2.5(月)4年生 週プロガイダンスR6.2.5(月)4年生 週プロガイダンス
    今日は週プロガイダンスを行いました。3学期は、国語と算数で行います。子どもたちはタブレットや具体物を使って、学習の見通しをもつことができました。
    【全体】 2024-02-05 20:04 up!
    1 / 22 ページ

  • 2024-02-05
    R6.2.2(金)一度立ち止まって
    R6.2.2(金)一度立ち止まってR6.2.1(木)なわとび大会R6.2.1(木)2年生 なわとび大会2月R6.2.2(金)一度立ち止まって
    1日、2日と授業後にミニ研修会を開きました。
    昨日は「教員の魅力」について考え、今日は「緒川の特色ある教育」について振り返りました。自分の仕事を見つめ直し、初心を思い出す時間となりました。
    【全体】 2024-02-02 17:44 up!
    R6.2.1(木)なわとび大会
    2時間目の予定から5時間目に変更して縄跳び大会が実施されました。どの子も、どのクラスも頑張っていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    R6.1.30(火)教員を目指す大学生
    R6.1.30(火)教員を目指す大学生R6.1.30(火) なわとびのつどいR6.1.30(火)買い物学習Part 1R6.1.29(月)文部科学省による視察R6.1.30(火)教員を目指す大学生
    将来教員を目指す大学生が、勉強のために31名来校しました。
    授業を参観・支援したり、学習材を作ったりしながら、教師の仕事を学びました。
    緒川小では、定期的に来校いただける学生ボランティアを募集しています。詳しくは、東浦町のHPをご覧ください。https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki...【全体】 2024-01-31 07:51 up!
    R6.1.30(火) なわとびのつどい
    今日は大放課に、今週木曜日に行われるなわとび大会に向けて、ペアと一緒に短縄の練習を行いました。ペアで仲良く回数を数え合う姿がたくさん見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-17
    R6.1.16(火)6年生 書写
    R6.1.16(火)6年生 書写R6.1.15(月)緒川の教育が注目されています!R6.1.16(火) 大谷選手のグローブR6.1.16(火)4年生 英語R6.1.16(火)6年生 書写
    和室で毛筆の練習をしました。今日のめあては、「上下・左右の組み立て方に気をつけよう」でした。練習プリントで筆順や文字のバランスを確認した後、半紙に『理想』と書きました。3学期は『理想』と『旅立ちの時』を毛筆で書きます。
    【全体】 2024-01-16 19:14 up!
    R6.1.15(月)緒川の教育が注目されています!
    NITS(独立行政法人教職員支援機構)で行われた、「子どもを主語にした個別最適な学びセミナー」で、緒川小の取組を発表してきました。参加された全国の教育関係者の方々に、おがわっ子の生き生きと学ぶ姿を知っていただくことができました。
    【全体】 2024-01-16 18:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-02
    R6.1.1(月)あけまして おめでとうございます
    R6.1.1(月)あけまして おめでとうございます1月R6.1.1(月)あけまして おめでとうございます
    新年あけましておめでとうございます。おがわっ子が元気いっぱい、笑顔あふれる一年になりますように!
    【全体】 2024-01-01 00:20 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

町立緒川小学校 の情報

スポット名
町立緒川小学校
業種
小学校
最寄駅
緒川駅
住所
〒4702102
愛知県知多郡東浦町緒川字八幡7
TEL
0562-83-2034
ホームページ
https://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2310247
地図

携帯で見る
R500m:町立緒川小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月06日14時34分37秒