3.14 今日の給食
3.13 学校の様子(1年生)
3.13 今日の給食
3.14 今日の給食
今日の献立は、ご飯・牛乳・いかのいそべ揚げ・彩りチーズ納豆・鶏団子汁・味付けのり です。
今日は、初登場の彩りチーズ納豆です。みなさんは、納豆は好きですか?納豆は、蒸した大豆に稲わらにある納豆菌を付けて発酵させた発酵食品です。一緒に入っている星型のチーズも発行食品です。チーズは牛乳が原料で、発酵させることで消化吸収がよくなり、風味と旨味が増します。今日は、ねばねばが苦手でも食べやすいように、彩りのきれいな野菜と和えました。納豆をご飯にのせて、味付けのりでくるんで食べるとおいしいです。ぜひ、一口でもチャレンジしてみてください。
【三中の風景】 2024-03-14 13:03 up!
3.13 学校の様子(1年生)
修了式まで残りわずかとなり、今年度最後となる授業を実施する教科もありました。最後の時間まで、精一杯活動する姿がみられました。
【1年】 2024-03-14 07:42 up!
3.13 今日の給食
今日の献立は、ソフトめんミートソース・牛乳・れんこんサラダ です。
ミートソースには、たくさんのケチャップが使われています。ケチャップにするトマトには、赤い色素のリコピンが多く含まれていて、細胞が酸素によって古くなるのを防ぐ、抗酸化作用があります。また、トマトには、うまみ成分のグルタミン酸が多く、干ししいたけやこんぶと同じだしの役割があります。欧米では、「トマトのあるところに、料理下手はいない」といわれているそうです。
【三中の風景】 2024-03-14 07:42 up!
1 / 40 ページ