R500m - 地域情報一覧・検索

市立東山中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県安城市の中学校 >愛知県安城市里町東山の中学校 >市立東山中学校
地域情報 R500mトップ >新安城駅 周辺情報 >新安城駅 周辺 教育・子供情報 >新安城駅 周辺 小・中学校情報 >新安城駅 周辺 中学校情報 > 市立東山中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立東山中学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-16
    ② 7/25 環境ボラ部お助け剪定ボラ
    ② 7/25 環境ボラ部お助け剪定ボラ
    夏休みの活動です
    7/18・9/5・9/12・9/19・9/26 環境整備ボランティア「東山中きれいにし隊」の活動
    ④ 7/16 English交番ボランティア

    9/5 9/12 9/19 紙ボランティア
    続きを読む>>>

  • 2025-07-07
    ① 9/10 9/17 10/8 10/29 図書ボランティア ⇒
    ① 9/10 9/17 10/8 10/29 図書ボランティア ⇒
    (1日だけの参加もOK)
    7/25・8/1 環境ボラ部お助け剪定ボラ
    夏休みの活動です 選定機械のある人は機械も一緒に・・・ お願い♪困っています
    7/11・18・9/5・9/12 環境整備ボランティア「東山中きれいにし隊」の活動
    (1日だけの参加もOK)
    続きを読む>>>

  • 2025-06-20
    ミシンを使って
    ミシンを使って10・11・12組の家庭科では,ミシンを使って布を縫っています。根気よく,丁寧に,がんばって作品をつくっています。
    2025/06/19朝の読書暑い中での登校ですが,教室に入るとひんやり。読書も落ち着いて取り組んでいます。1日のはじまり,はじまり。今日は特別日課になります。
    2025/06/19ミライシードを活用して3年生が新しい学習ソフトを活用しています。今までできなかったことがたくさんできるようになり,自学自習の質も格段に向上しています。
    2025/06/19

  • 2025-06-02
    教育相談(2年生)
    教育相談(2年生)今日からテスト週間,放課後は教育相談です。ふだんの授業でわからないところも,ここで解決できます。2年生には,各教科の先生が残ってみんなをサポート!この土日は,テスト勉強。ついついよそ事に気をとられてし...
    2025/05/302年生の授業2025/05/305/30 5時間目 授業ウォッチング今日から定期テスト週間です。1年生にとっては初めての定期テストこれまでの学習の成果が発揮できるよう,今週は今一度これまでのノートや教科書を見返して,力が発揮できるようにがんばりましょう。
    2025/05/30地域連携ルームからボランティア始動地域連携の動きを紹介します。(上)ボランティア説明会の様子(中)町内会と地域連携教職員,地域学校協働活動推進員との生徒ボランティア打ち合わせの様子(下)地域連携部会の様子(地域連携教職員と地域学校協働...
    2025/05/30

  • 2025-05-30
    〇 ボランティア説明会 〇
    〇 ボランティア説明会 〇
    5月29日(木)ボランティア説明会 新たにボランティアを希望される皆さんを対象に説明を行います。人数が多い場合は,1回目終了後に2回目を実施させていただきます。3年生 修学旅行解散式3年生6時間目の授業参観では、修学旅行の解散式を行いました。ムービーを見たり、感想を聞いたりして、修学旅行の思い出を振り返ることができました。
    2025/05/29授業参観3(1年生)1年生は、各科目の授業でした。グループワークや英語の歌など、級友と関わる姿がたくさん見られ、活気ある授業となりました。
    2025/05/29授業参観22025/05/29授業参観1今日は,授業参観への御参加ありがとうございました。
    2025/05/29図書室の配置が換わりました図書ボランティアの皆さんのおかげで,図書室の本棚の配置がかわりました。
    2025/05/29
    続きを読む>>>

  • 2025-04-06
    対象の記事はありません
    対象の記事はありません
    対象の文書はありません

  • 2025-03-21
    特支 カードゲーム「アルゴ」に挑戦!!
    特支 カードゲーム「アルゴ」に挑戦!!3時間目、特支の生徒たちは「アルゴ」というカードゲームに挑戦しました。並べられた相手のカードの数字を推理するゲームで、だんだんとルールが分かってきた生徒たちは、カードをよく見てじっくり考えながら熱中し...
    2025/03/211年生 大掃除の様子本日の6時間目、1年生は各学級の活動を行いました。1組は、1年間使用した教室の大掃除を行い、日々の感謝の込めながら丁寧に汚れを取りました。
    2025/03/19それぞれの委員会で今日もそれぞれの委員会で常時活動を行っています。給食委員会は,給食ワゴンの移動を,生活委員会は,国旗・校旗の掲揚を,広報委員会は,楽しいお昼の放送を行っています。
    2025/03/19

  • 2025-03-19
    帰りのST
    帰りのST帰りのSTの一コマです。学級の時間もあとわずか。10分のSTですが,先生からのメッセージを聞く機会も少なくなりました。
    2025/03/18図書室は3月19日まで今年度の図書室は,3月19日(水)までです。皆さんは,今年度,何回図書室に行ったかな。あとわずかです。ちょっとだけ,のぞいてみてはどうでしょう?今年度の貸出冊数は,昨年度より増えたそうです。まだ借りら...
    2025/03/17理科の時間今週,1・2年生の授業も最後になります。1年生の理科では,実験の番外編に楽しく取り組んでいます。
    2025/03/17進路学習会金曜日の1時間目に、2年生全体で進路学習会を行いました。
    2025/03/17

  • 2025-02-28
    在校生の練習
    在校生の練習在校生による卒業式の練習も始まっています。今日は式の流れを確認しました。お世話になった先輩の背中を見て,しっかりと思いを受け継いでいきたいですね。
    2025/02/272年生 理科 天気 今日は,2月中旬の天気図からそれぞれの日がどのような天気だったのかを判断する授業です。いくつかの天気図を比べ,意見交換をしながら正解を探ります。
    2025/02/26今日は公立高校入試今日は公立高校入試です。本校の3年生も多くが受験に行っています。今までの自分の力を信じて,がんばってください。入試のない生徒は,学習以外に卒業式の練習なども行っています。廊下には,各団の後輩からもらっ...
    2025/02/26初めての卒業式練習です本日は、1・2年生合同の卒業式練習でした。初めての練習で慣れないことが多い中、起立、礼、拍手の動きや、合唱での声出しを一生懸命に行いました。静と動のメリハリを意識して練習に取り組みました。
    2025/02/25こたつをいただきました地域連携ルームに地元企業のメトロ電気工業様よりこたつを1台寄贈いただきました。先週は寒い日が続きました。早速,活躍です。こたつを通して,ボランティアの皆さんや推進員などとの距離も縮まります。ありがとう...
    2025/02/25
    続きを読む>>>

  • 2025-02-16
    はんこづくり2
    はんこづくり23年生だけでなく,10・11・12組でも作成中。先生もがんばって作っています。
    2025/02/14はんこづくり13年生の美術は,はんこづくりです。卒業の記念にもなりそうです。ほぼ完成です!
    2025/02/14立志の会リハーサル立志の会に向けて、リハーサルを行いました。当日に向けて、実行委員を中心に頑張ってくれています!!立志の会まで、あと少し・・・!!
    2025/02/146時間目の様子6時間目,B棟では,それぞれの学級で,面談やまとめなどに取り組んでいます。また,10・11・12組では,大掃除です。日ごろお世話になっている教室をピカピカにしています。
    2025/02/13学校運営協議会委員(準備委員)による会合今日は,学校運営協議会委員(準備委員)が集まり,教育課題について意見交換を行いました。貴重なご意見をいただき感謝しております。
    2025/02/12図書ボランティア寒い中ですが,10名ほどのボランティアに皆さんにより,図書室の飾りつけを行っています。ありがとうございます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立東山中学校 の情報

スポット名
市立東山中学校
業種
中学校
最寄駅
新安城駅
住所
〒4460001
愛知県安城市里町東山1
TEL
0566-98-1531
ホームページ
https://swa.anjo.ed.jp/anjo28
地図

携帯で見る
R500m:市立東山中学校の携帯サイトへのQRコード

市立東山中学校のキーワード

2024年09月14日14時50分58秒