2012年10月9日(火)
吹奏楽部が大口北小学校と合同練習をしました
吹奏楽部が大口北小学校と合同練習をしました。大口北小学校は4年生の10月頃から5年生の10月まで学年体制でマーチングに取り組み、運動会や町民運動会で発表しています。吹奏楽部は最近、今頃の時期に大口北小学校を訪問し、合同練習をしています。まず最初に、南中吹奏楽部が「69人のピエロたち」の演奏演技を披露しました。次に、みんなで柔軟運動やマーチングの基本動作を練習しました。小グループに分かれ、中学生が教えながら、練習しました。次に、楽器紹介をしました。そして、ペコリナイトの演奏演技をしました。2,3年生がスタンドプレイをしながら踊り、1年生もポンポンを持って踊りました。最後に「希望の空」の演奏に合わせて行進しながら小学生が退場し、会を閉じました。保護者の皆さんに楽器を運んでいただいたり、大口北小学校の皆さんにいろいろとお世話になったりしました。ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。