2025.03.17
令和7年度前期児童会役員選挙
令和7年度より、加納小学校の児童会組織が変わります。各学級の代表が話合い、願いを出し合う「児童議会」、その願いを実現していく「児童会執行部」、その運営を客観的に見守る「報道局」。この三権分立の児童会組織によって、新しくより魅力的な加納小を創る第一歩となる選挙です。
立会い演説会では、候補者一人一人が来年度の加納小について熱く語りました。参加した3〜6年生も誰に投票するとよいか、一生懸命考えな…
2025.03.14
6年生によるワックスがけ
3月14日(金)の6時間目には、6年生によるワックスがけが行われました。6年生は、「感謝の思いを示す働きをしよう。」という課題をもち、時間いっぱい、校舎内の隅々までワックスがけを行いました。
自分の分担の場所を、丁寧にワックスをかけ終わると、まだ終わっていない場所を進んで見つけ、サポートする姿がありました。また、冷たい水にも関わらず、片付けも最後までやり抜く姿が素晴らしかったです。まさに、6…
令和7年度に向けて、加納小学校をもっと「すばらしい」、「すてきな」学校にしたいと…
各委員会では、今年度の振り返りをしました。 健康委員会でも成果と課題を話し…
令和7年度に向けて、加納小学校をもっと「すばらしい」、「すてきな」学校にしたいと志をもった 7人の児童が児童会長と…
各委員会では、今年度の振り返りをしました。 健康委員会でも成果と課題を話し合いました。そして、来年度に引き継いでほ…
【R7.3更新】年間行事予定
【R7.3更新】下校時刻
令和7年度前期児童会役員選挙
6年生によるワックスがけ