夏休みも勉強します。
2017年07月26日(水曜日)
梅雨が明けても、局地的な集中豪雨があり、その雨音の大きさに驚かされます。でも、さすがに日中の日差しは夏ですね。
夏休みに入って、学校では子どもたちのいつもの元気な声は聞こえなくなりました。
でも、校内を回ると勉強している子に出会います。
今日も午前中、先生と一緒に勉強に取り組んでいる姿が・・・。元気ルームでも、みんなが夏休みの課題に取り組んでいました。
夏休みに先生を訪ねて勉強するのはいいですね。先生を「独占」して、「活用」してもらえるといいかも。
午前も午後も水泳・・・
2017年07月25日(火曜日)
夏休みに入ったとたん、なんだかすっきりしない天候が続きます。
そんな中、プールでの水泳の練習が始まっています。
午前中には、水泳教室として、3・4年生を対象に、泳ぎの基礎的な部分を集中的に学ぶ練習が始まっています。
水に慣れ、水と仲良くなると、泳力もぐっと伸びます。少人数のグループに分かれ、それぞれ目標に組むかって、楽しみながらがんばっています。
午後のプール解放後には、30日(月)に行われる学童水泳記録会に向けて、主にスピードをアップすることをめざした練習も始まっています。