秋の服に・・・。
2017年10月19日(木曜日)
台風の影響か、雨が続きます。
すっかり寒くなってきて、朝登校してくる子どもたちの服もすっかり様変わりしました。
今週末には、岐阜市学童陸上記録会も予定されています。雨があがるとよいのですが。
前期から後期へ・・・
2017年10月17日(火曜日)
10月は、学校生活の中で、「前期から後期へ」うつる時期です。
組織や委員会活動、クラブ活動などが新しくなります。
先日、後期児童会役員や学級委員などの認証式が行われました。代表して児童会長のあいさつを紹介します。
後期、執行委員会会長になりました6年2組の〇〇です。
後期は特に、4つのじまんのひとつである「話す聞く」に進んでとりくんでいこうと思います。取り組もうと思ったわけは、
最近自分の意見をしっかり言えない人が多くいるからです。そのほかにも、ハンドサインで反応する人が少なくなってきて
います。だから、キャンペーンを行っていき、勇気を出し、自分の意見を言える人が多くなっていったらうれしいからです。
そしてみんなで、芥見小をよりよくしていきましょう。