R500m - 地域情報一覧・検索

市立芥見小学校 2017年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市芥見の小学校 >市立芥見小学校
地域情報 R500mトップ >市民公園前駅 周辺情報 >市民公園前駅 周辺 教育・子供情報 >市民公園前駅 周辺 小・中学校情報 >市民公園前駅 周辺 小学校情報 > 市立芥見小学校 > 2017年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立芥見小学校 に関する2017年10月の記事の一覧です。

市立芥見小学校に関連する2017年10月のブログ

  • 2017-10-29
    【 芥見小学校で防災講演会&ハロウィン柿シール貼り 】
    昨日は岐阜市立芥見小学校でPTA主催の防災講演会をさせて頂きました。今まで各地の小学校、中学校、高校、大学で講演会をしてきましたが、小学校は1年生から6年生まで年齢に幅があるので一番難しいですね。東日本大震災って?津波って?ハザードマッ

市立芥見小学校2017年10月のホームページ更新情報

  • 2017-10-23
    陸上記録会・・・残念です。
    陸上記録会・・・残念です。2017年10月22日(日曜日)
    本来本日、メモリアルセンターの競技場を舞台に行われるはずであった「岐阜市学童陸上記録会」。
    残念ながら、台風の影響により中止となってしまいました。
    この日に向けて練習し、中学との連携で、
    藍川中学の陸上部の生徒さんにも、一緒に練習してもらい、いろいろ教えてもらっただけに、本当に残念。
    でも、また機会はあるので、次回を楽しみに。
    続きを読む>>>

  • 2017-10-22
    秋の服に・・・。
    秋の服に・・・。2017年10月19日(木曜日)
    台風の影響か、雨が続きます。
    すっかり寒くなってきて、朝登校してくる子どもたちの服もすっかり様変わりしました。
    今週末には、岐阜市学童陸上記録会も予定されています。雨があがるとよいのですが。前期から後期へ・・・2017年10月17日(火曜日)
    10月は、学校生活の中で、「前期から後期へ」うつる時期です。
    組織や委員会活動、クラブ活動などが新しくなります。
    続きを読む>>>

  • 2017-10-16
    稲刈りを行いました。
    稲刈りを行いました。2017年10月12日(木曜日)
    5年生が、学校近くの田んぼで稲刈りを行いました。
    JAさんのご厚意で、6月12日に田植えを行い、育った稲を、刈り方を教えていただきながら体験しました。
    初めて稲刈り用のかまを使い、悪戦苦闘(?)
    昔はどこでも見られた光景ですが、昨今の子どもは「米をつくる」経験がないのでありがたい機会です。青空のもと市民運動会が行われました。2017年10月10日(火曜日)
    8日(日)に、真っ青な空のもと、芥見小を会場として市民運動会が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2017-10-08
    就学時検診がありました。
    就学時検診がありました。2017年10月07日(土曜日)
    5日(木)午後、就学時検診が行われました。
    現在、芥見地区に在住の、来年度就学を迎える子を対象として、各種検診が進められました。
    いつもと違う場所で、興味津々の子どもたち。
    他校に行くお子さんも見えますが、来年4月に待っていますね。心を育てる道徳の授業2017年10月04日(水曜日)
    先日「心を育てる道徳教育」として、道徳にかかる勉強会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2017-10-02
    29 芥見小学校便り 10月号
    29 芥見小学校便り 10月号2017年10月02日(月曜日)
    学校便り10月号(9月29日配付)を公開します。学校便り 10月号 表← クリックかタップ学校便り 10月号 裏← クリックかタップ運動会の写真を公開します。2017年09月29日(金曜日)
    がんばりぬいた運動会。子どもたちの真剣なすがた、思いが素敵でした。
    その表情、雰囲気を少しでも伝えられるように写真をアップします。少しでも空気感が伝わるとよいのですが・・・・・・。運動会・・・ありがとうございまいした。2017年09月26日(火曜日)
    台風の影響で一週間延びた今年の運動会。
    24日(日)、暑いほどの太陽の日差しを浴び、一方で秋の風も感じながら、無事に運動会を行うことができました。
    続きを読む>>>