平成25年度修了式、離任式
2014年03月27日(木曜日)
平成25年度が終わりました。
修了式では、各学年が素晴らしかった姿、全校で努力した「6つのこれだけは」の年度末の結果を
発表し、「向上心」「岐阜市7種目完全制覇」「新体力テスト」の表彰を行いました。
1年生の縄跳び、2年生のドッジ、3年生の大縄、4年生の歌声、5年生のリーダーとしての姿と読書。
それぞれの学年が、特色を出し学習以外にもいろいろな取組をして力を付けました。
「6つのこれだけは」は、あいさつ84%、集中授業67%、10分間読書82%、家庭学習85%
プラスワン68%、もくもくそうじ85%の達成率(自己評価)でした。読書や家庭学習が充実して、
学力を伸ばす基盤ができつつあります。また、あいさつや掃除など、素晴らしい姿になってきました。
来年への課題は、授業(1時間1回挙手、集中して聞く)の徹底と、プラスワン(よいことを見付ける、する)
です。子どもたちが授業に楽しく参加できるような指導法の向上と、温かい心で仲間関係を作っていけるような
指導、支援にさらに努めたいと思います。
離任式では、退職・異動される14名の先生方を送りました。お別れは寂しいですが、教えていただいたことを
大切に、またそれぞれががんばってほしいと思います。先生方、お世話になりました。
同じ日に、PTA保健体育委員会の皆さんには、家庭科室で給食エプロンの修繕をしていただきました。
ありがとうございました。
たくさんの力を付けて、今年度が終わります。保護者の皆様、地域の皆様、本当にお世話になりました。
職員一同、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。