環境委員会の発表
2014年12月12日(金曜日)
12月12日(金)児童集会で、環境委員会が掃除の取組について発表しました。
「ミツケルンジャー」や「博士」が、どんな掃除がよいか、どんなふうに道具を使うとよいか
などを話してくれました。衣装も凝っていて、「いいじゃないの。」「だめよだめだめ。」「ありのままで〜」
と、今はやりの言葉も出てきて、とても楽しい発表でした。感想発表には大勢の手が挙がり、
「真剣にやりたい。」「楽しく学べた。」と話してくれました。今日の掃除はいつもよりとても静か。
今日の朝会のおかげです。
2学期の読み聞かせ終了
2014年12月12日(金曜日)
2学期の読み聞かせが終わりました。来てくださった先生は、田中先生、松岡先生
高橋先生、貞光先生です。「100人のサンタクロース」など楽しい話を読んでくださいました。
校内にはクリスマスの飾りや「いじめま宣言」、給食の「もりもりカード」など、12月にぴったりの
掲示がしてあります。あと、9日で2学期も終わりですね。