9月職員会と歩道橋の様子
2014年08月20日(水曜日)
8月20日(水)2学期に向けての職員会を行いました。
行事予定や、学校行事、学年の取組など、いろいろなことが話し合われました。
その後は、学年ごとに集まって、9月最初の進め方や教材の選定、授業の準備などに
取りかかりました。どの先生も意欲満々です。来週26日にはみんなと会えますが、
2学期が来るのが楽しみです。後少し、元気に夏休みを過ごしてください。
歩道橋は、今日さび止めの1次が終わります。全体が赤茶色になっています。
この後何回か重ねて塗り、最後にうぐいす色になるそうです。26日、その後のプールの
登校には歩けますが、少し狭くなるので、気を付けてきてください。
PTAとコミュニティ・スクールのお金で、「くすっぴー」の安全坊やができました。
全部で7体。一つは歩道橋の所にありました。後は、どこにあるか見付けてください。
いじめ防止基本方針