総合的な学習 3年生「則武の大根」
2014年09月11日(木曜日)
3年生の総合的な学習が始まりました。(年間35時間で2学期スタートです。)
「則武の大根」について学ぶこの学習では、
・大根作りをしている人とかかわりをもつことができる。
・自分で課題を決め、調べる方法を考えながら追究する。
ことを、ねらいにしています。今年はコミュニティ・スクールの一環として
大根作り名人の高橋正男さんに、教えていただくことになりました。
大根作りのためのいろいろな機械、肥料、土作りや種のまき方など、知らないことがたくさんありました。
3年生は目を輝かせて、見学したりインタビューしたりしました。収穫まで、教えていただきながら、
大根についていろいろと調べていきます。子どもたちの感想です。
・大根作りはとても大変。 ・大きくて丈夫な大根になるように大切に育てたい。
・大きな機械で迫力があった。かっこよかった。
・小さな種からあんなに大きな大根が育つなんてびっくりした。