音読劇の 練習中!
2016年04月22日(金曜日)
2年生の国語で,「ふきのとう」の勉強をしています。
今は,音読劇の練習中!
誰が,何をしていたかが,見ている人によく分かるように,役に分かれて 演じます。
「あたりはしーんとしています だから,竹やぶは,ゆらゆらせずに,まっすぐ立っているよ。」
「ふかれて ゆれてのところは,左右にゆれてみよう。」
「よいしょ よいしょ おもたいなのところは,雪の下にいるから,ふんばった感じで言ってみるよ。」
「もっこり のところは,ふきのとうが 笑って 顔を出す感じになるといいな。」
「おおきなあくび・・・って,このくらい?ふぁ〜っ」
など,グループで 意見を出し合いながら,素敵な音読劇をつくれました。
学級での発表会は,聴く人が聴きやすい声で,発表できました。