長良川鵜飼博士に
2016年11月09日(水曜日)
11月9日に5年生は、長良川鵜飼を支えるものや人などについて、フィールドワークを行いました。フィールドワークでは、岐阜市歴史博物館の職員やボランティアの10名の方に、詳しく説明を聞きました。鵜飼観覧船造船所をはじめとし、川端康成や松尾芭蕉の石碑、対岸から見る長良の景色、鵜匠の家を時間をかけて回りました。鵜飼そのものだけでなく、鵜飼観覧船等を造る人や街並みなども長良川鵜飼には大切なんだということを実感することができました。
土曜日の教育活動の日
2016年11月05日(土曜日)
11月5日に土曜日の教育活動の日で、まなざしトークとスペシャル講演を行いました。まなざしトークでは、「ふるさと・長良の宝」をテーマとし、地域の方や保護者の方と話をしました。6年生の子どもたちが、担当の子や地域の方、保護者の方も楽しめるように、会を進行することができました。また、スペシャル講演では、本校の卒業生であるジャズ・ボーカリストのChiaさんと、ギターリストの道下和彦さんのスペシャルライブが行われました。校歌をジャズで歌ったり、長良小学校独自の活動を織り交ぜたChiaさん作詞、作曲の歌を聴いたりして、楽しむことができました
。