2年生 サツマイモを収穫しました。
2016年09月30日(金曜日)
2年生の生活科で育てていたサツマイモを収穫しました。
サツマイモの苗を植えたばかりのころは,まだこのくらいの小ささでした。
しおれたり,虫に食べられたりしていたので,心配していました。
・・・それが,ここまで大きくなりました。
まるでジャングルのよう!
イモのつるを伸ばしてみると…すごく長くてびっくり!
つるを切り取ってから,2人1組で掘り進めました。サツマイモを傷付けないように,優しく周りを掘っていきます。
土の中では,どれぐらい大きくなってるんだろう・・・わくわくしながら進めます。
「ほれた!!」「大きい!!」「えー!?」「なにこの形!?」
「サツマイモ同士がくっついたのかな?」「ずっしり重い!」
「ちゃんと育っててくれてよかったぁ!」
傷つけたり,折れたりせずに,上手に掘ることができました。
土を落として,水で洗うと,とても色鮮やかな紫色が出てきました。
味はどうなのかな?来週,みんなでサツマイモを料理して 確かめよう!
2016年 10月
31