生命の成長を実感しています
はぐるま学級では、学級園で育てたサツマイモの収穫を行いました。夢中になってサツマイモを探す姿や自分の顔と同じくらいの大きさのサツマイモにびっくりする姿がありました。また、5年生の理科の学習では、メダカの卵の観察を行いました。一日一日で刻々と変化する様子を見逃すまいと、熱心に顕微鏡で観察する姿がありました。なお、メダカの誕生については、15日の中間研究会で公開授業を行います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。