R500m - 地域情報一覧・検索

市立一色小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県本巣市の小学校 >岐阜県本巣市見延の小学校 >市立一色小学校
地域情報 R500mトップ >糸貫駅 周辺情報 >糸貫駅 周辺 教育・子供情報 >糸貫駅 周辺 小・中学校情報 >糸貫駅 周辺 小学校情報 > 市立一色小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立一色小学校 (小学校:岐阜県本巣市)の情報です。市立一色小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立一色小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-21
    2024年10月18日 13:21運動会まであと一週間! 総練習を行いました
    2024年10月18日 13:21
    運動会まであと一週間! 総練習を行いました
    10月18日(金)2・3時間目、運動会に向けた総練習を行いました。
    1時間目が終わると同時に、係が出てきて準備が始まります。
    開閉会式は流れが分かっているので、とてもスムーズに進みます。
    低学年団体「キャッチ&スロー」と6年生「ハードルとび越えラストrun」でも
    続きを読む>>>

  • 2024-09-28
    2024年09月27日 17:242024年09月27日 17:22写真をさらに表示
    2024年09月27日 17:24
    2024年09月27日 17:22写真をさらに表示1年生の子たちと「動くおもちゃ」で遊ぼう
    9月27日(金)4時間目、2年生がいしきっこホールで、
    1年生といっしょに「おもちゃで遊ぶ会」を開きました。
    「はやくこないかな」と、休み時間のうちから2年生はワクワクしています。
    会が始まると、「うごくおもちゃ」の遊び方を、一生懸命1年生に説明します。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2024年07月10日 17:58「お知らせ」を更新しました。
    2024年07月10日 17:58「お知らせ」を更新しました。2024年07月10日 17:49
    2024年07月10日 17:582年生の「もとまる給食」のようすが CCNet で放送されますうわ~っ、おおきな「アマゴ」、たべた~い!
    7月10日(水)、今日は「もとまる給食」の日です。
    本巣市内でとれた食材を使って、給食がつくられます。
    栄養士さんが、給食時間中に2年生の子どもたちに、
    「本巣市内でとれたものは、どれだかわかりますか?」と尋ねると、
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    2024年07月08日 15:16第2回分団児童会を行いました
    2024年07月08日 15:16
    第2回分団児童会を行いました
    7月8日(月)5時間目、地区ごとに分かれて分団児童会を行いました。
    夏休みに向けて、地域で行う行事等について確認しました。
    4年ぶりに夏祭りが開かれ、みこしをかつぐ地域もあるようです。
    楽しい夏休みになるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    2024年07月03日 13:322024年07月03日 13:192024年07月03日 13:0・・・
    2024年07月03日 13:32
    2024年07月03日 13:19
    2024年07月03日 13:02
    2024年07月03日 13:01
    わぁ~っ!「新紙幣」だぁっ!
    7月3日(水)の給食時間、ワゴンを見てビックリ!「新紙幣」がのっているではありませんか!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    2024年07月01日 18:09NEW安全で安心な明るい社会をめざして
    2024年07月01日 18:09
    NEW
    安全で安心な明るい社会をめざして
    7月1日(月)午前、もとす広域保護区保護司会の5名の方がおみえになり、
    「社会を明るくする運動」のお話をされました。
    「社会を明るくする運動」というのは、
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    2024年06月21日 18:28消費税をはらってもいい? はらいたくない?
    2024年06月21日 18:28
    消費税をはらってもいい? はらいたくない?
    6月21日(金)3時間目、本巣市役所税務課の方が講師となり、
    6年生対象に「租税教室」を行いました。
    授業前半での「消費税をはらってもいい? はらいたくない?」という問いかけに、
    7割ほどの子どもたちが「はらってもいい」との意思表示。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-17
    2024年06月16日 12:40あたりまえをつくってくれる人たちに感謝の気持ちを
    2024年06月16日 12:40
    あたりまえをつくってくれる人たちに感謝の気持ちを
    6月16日(日)、本巣市民文化ホールで「第20回 本巣市少年の主張大会」が行われました。
    本校からも、6年生1名が代表として演壇で話しました。
    祖母が入院してしまったことを通して、あたりまえにしてくれていたことの大切さに気付き、
    誰かを思って行動することは、お互いを大切にし、心を豊かにしてくれる
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    2024年05月10日 18:392024年05月10日 18:26がっこうにいるひととなかよくなろ・・・
    2024年05月10日 18:39
    2024年05月10日 18:26
    がっこうにいるひととなかよくなろう 先生たんけん
    5月10日(金)1時間目、1年生が「先生たんけん」をしました。
    学校にいるいろいろな人となかよくなるために、
    2人ペアで校舎の中をぐるぐるとまわり、プリントにサインをもらいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    2024年05月10日 15:572024年05月09日 14:44みんなで楽しもう! なかよし遊び
    2024年05月10日 15:57
    2024年05月09日 14:44
    みんなで楽しもう! なかよし遊び
    5月10日(金)中休み、なかよし班(縦割り班)でなかよし遊びをしました。
    中休みが始まる少し前、6年生が運動場と体育館に分かれてテキパキ準備、
    5年生が1年生を案内しながら決められた場所に集合します。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立一色小学校 の情報

スポット名
市立一色小学校
業種
小学校
最寄駅
糸貫駅
住所
〒5010413
岐阜県本巣市見延16
TEL
058-324-0603
ホームページ
https://www.motosu-education.jp/isiki
地図

携帯で見る
R500m:市立一色小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月21日11時26分56秒