2024年10月30日 11:11
NEW
6年生で「がん教育」を行いました
10月30日(水)2時間目、6年生の保健の授業として「がん教育」を行いました。
日本人の死因で最も多い「がん」には、さまざまな原因がありますが、
生活習慣を改善することで予防できることがあることを知ることも大切です。
学級担任と養護教諭のチーム・ティーチングで、和やかに授業が進みます。
「今、自分たちができること」のひとつとして、
「ラーメンのしるをさいごまでのまない」という意見に笑いました。
2024年10月30日 11:11
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。