2025年02月21日 12:35
2025年02月16日 09:37
感謝の集い ~地域の皆様、1年間ありがとうございました~
2月19日、保護者やこの一年間お世話になった地域の方を招待して、「感謝の集い」を行いました。前半は、前期課程の児童による学習発表会がありました。生活科や総合的な学習の時間「ふるさと科」で学習したことを、タブレット端末等を使って、分かりやすく発表しました。後半は、後期課程の生徒による合唱がありました。美しいハーモニーが体育館に響き渡り、感動を与えました。その後、全校児童生徒、職員が感謝の意味を込め、合唱をしました。参観者には、後期課程の生徒が収穫した根尾米と、根尾米を米粉にして作った「ねおどら」をお配りし、感謝の思いを伝えました。
2025年02月21日 12:35
長崎県壱岐市立田河小学校との交流(5・6年生)
2月12日、根尾学園5・6年生は長崎県壱岐市立田河小学校の5年生と英語でオンライン交流をしました。これまでにも短学活等で、事前交流を行ってきました。今回は、根尾と田河のふるさと自慢を行いました。根尾学園は、地域の宝である淡墨桜のこと等を紹介し、田河小学校からは壱岐牛料理等を紹介してもらいました。根尾と田河はとても遠いですが、このような交流を通して、子供たち同士の関係はぐっと縮まったような感じがしました。田河小学校5年生の皆さん、ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。