11月7日(火)毎年恒例のぶんぶんボウルと学ぼうが行われました。本校もSDGs委員会が発足している通り、子ども達にもSDGsに関する知識は身についてきています。また、地球環境や世界の福祉について関心をもって聞くことができました。ぶんぶんボウルのおかげで、楽しく学ぶことができました。
11月6日(月)、スマホ安全教室が行われました。スマートフォンが普及して10年以上経ちます。所有数が増えるにつれ、ネットトラブルも増えてくる時代です。少しでも賢く使えるように、モラルやルール遵守の大切さを学びました。スマホを持つときは必ず家族と約束事を決めたらいいですね。
7
9
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。