2025年5月 (11)
ジオ遠足in白峰
投稿日時 : 05/23
3年生がジオ遠足で白峰に行ってきました。公認ガイドの先生方の解説を聴きながら白峰地区を巡ります。白峰地区の建物の造りの特徴は多くが雪に対応したものです。松任地区に住む子どもたちですから、雪が2~3mも降るということにまず驚いたのではないでしょうか。また、雪だるまで地域おこしを図っていること、とち餅やゼンマイなど山の自然の恵みによる特産物があることなど、短い時間でたくさんの学びがあったと思います。3年生はマナーよく意欲的に話に耳を傾け、しっかりと反応も返していました。すてきなジオ遠足でした。今後、他の学年でもどんどん取り組んでいきます。3年生の第2弾は7月に美川地区を巡ります。
ジオ遠足in白峰
05/23
ジオ遠足in白峰
05/23
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。