R500m - 地域情報一覧・検索

市立松任小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県白山市の小学校 >石川県白山市末広の小学校 >市立松任小学校
地域情報 R500mトップ >松任駅 周辺情報 >松任駅 周辺 教育・子供情報 >松任駅 周辺 小・中学校情報 >松任駅 周辺 小学校情報 > 市立松任小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立松任小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    1学期終業式
    1学期終業式投稿日時 : 07/22mattoe続きを読む
    7月19日で1学期が終わりました。1限に行った終業式で校長は「平和」と「GRIT(やり抜く力)」のお話をしました。戦争の悲惨さを知り、「平和とは何か?私たちにできることはないか?」を考え実行できる子になってほしい思います。また、長い夏休みを生かして「〇日続けて~するぞ!」のような目標を立ててやり抜く力を伸ばしてほしいと思います。
    各教室では1学期を振り返ったり、夏休みの注意や連絡を聞いたり、お楽しみ会を開いたりしました(先生がハンターとなって逃走中を行った学級もありました)。夏休みから始まる改修工事のために教室を整頓したり、机・椅子を移動したりの作業も行いました。
    41日間の夏休み。健康で安全で成長できるように過ごしてほしいと願っています。
    閉じる1学期終業式ブログ
    07/221学期終業式07/22
    続きを読む>>>

  • 2024-07-20
    R6学校だより1学期末号
    R6学校だより1学期末号07/18
    R6学校だより1学期末号.pdfR6学校だより1学期末号07/18
    0

  • 2024-07-10
    2024年7月 (3)地震避難訓練(シェイクアウトいしかわ)
    2024年7月 (3)地震避難訓練(シェイクアウトいしかわ)投稿日時 : 07/09
    地震避難訓練を行いました。石川県が進めるシェイクアウトいしかわ(県民一斉防災訓練)に合わせた実施となります。放送で地震を知らせると、一斉に机の下で身を守ります。短時間の訓練でしたがとても真剣に取り組めたようです。訓練の後には、色々な場所で地震が起こった時の避難のお話を聞きました。また、校長からは地震の不安を抱えている人は家族や先生に相談してほしいことをお願いしました。
    大きな被害のあった地域の皆様、関係者の皆様にお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い復興をお祈りいたします。地震避難訓練(シェイクアウトいしかわ)07/09地震避難訓練(シェイクアウトいしかわ)07/09

  • 2024-07-01
    2024年7月 (0)投稿日時 : 06/28トピックがありません。
    2024年7月 (0)投稿日時 : 06/28
    トピックがありません。