スマホ・ケータイ安全教室&人権教室12/065年生 県評価問題12/06
12/042023年12月 (3)スマホ・ケータイ安全教室&人権教室投稿日時 : 12/06
12月6日(水)、NTTドコモさんに依頼して、オンラインで「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。参加した5・6年生は、スマホ・ケータイの「使いすぎ」に関わるリスクと、そのリスクを回避するための工夫等について考えました。自らのスマホやケータイの利用を振り返る良い機会となりました。
安全教室の後、人権週間にちなんで「人権教室」も行いました。町人権擁護委員のみなさんから、「人権」とはないか、「人権」を守るために何が大切か等についてお話しいただきました。話を聞きながら子ども達は、「違いを認め合うこと」「思いやりの心」が大切だとの思いを抱いていました。5年生 県評価問題投稿日時 : 12/06
12月5日(火)、県評価問題がありました。対象となった5年生は、国語と算数の問題に懸命に取り組んでいました。結果をもとに、本校児童の学習の定着状況を分析し、今後の授業改善に生かしていきます。
投稿日時 : 12/04
続きを読む>>>